
うちの親にうんざりしています。
うちの母は足が悪く障害者手帳を持っているのですがその手帳をどうにか有効活用しようとがめついです。買い物も安くならないのかや駐車場料金を安くしろやテーマパークに入るなり「手帳出せば早く乗れるから障害者っぽく見えるように足引きずるね」などとにかくがめついです。母自身が楽になるなら良いのですが僕が運転するにもかかわらず駐車場料金を値切ったりするのはやめて欲しいです。直接やめてとは言っているのですが機嫌が悪くなるしヒステリックになって怒り狂うのでもう何にも言わないでいます。障害者手帳ってそうやって使うものなのでしょうか?本当に障害を持っていて苦しんでいる人を馬鹿にしているようにも感じて凄く嫌です。ムカムカするのですがどうしたらいいかわからないです。尚自分は一人っ子の為、母の面倒を見なくてはいけません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
足の不自由な精神障害者と思えばいい。
って、質問者は車を運転できる年齢なんでしょ?
いい歳をして、親とテーマパークなんて行くの止めたら?
障害者手帳があれば使い方は自由だよ。
歩行に問題が無くても駐車禁止除外票をもらえるし、それを行使するのも自由。
足を引きずる引きずらない、は関係無い。
手帳を交付されるなら引きずらなくても歩くのに難儀している。
問題があるとしたら、ヒステリックな精神障害。
No.5
- 回答日時:
駐車場料金や買い物のお金を出すのもあなた?
だったら「大丈夫だよ」と言ってサッと払ってあげればいいかも。
うるさい様なら、
「会計済ませてくるから、先に車に行っててね。」
と言ってもいいかもしれません。
「お金出すのは母です」なら仕方ないんじゃないかな。
やっぱり障害があることによって、
ないよりは稼げないことも多いと思いますし、
障害がない人には分からないストレスもあるかも。
それを解消するために、
「障害者手帳の恩恵」
を受けようとしているんじゃないでしょうか。
「がめつい」じゃなく、
「しっかり者」と見てあげてはどうですか。
自分が受けられる恩恵を受けようとすることは悪いことではありません。
また「他の人を馬鹿にしている」と考えることでもないと思います。
No.4
- 回答日時:
うちにも障害者手帳を
持っている家族がいます。
駐車料金や入場料が割安か
無料になる場所などは
概ね行く前に調べれば分かりますし
手帳を見せれば
見た目を繕う必要もないと思いますが
障害者手帳の恩恵に預かろうとする
行動がやましいでは思いませんけど
それで健常者を差し置いて
テーマパークでアトラクションの
割り込みのようなことは出来ないでしょう
何もかも優遇されるべきと
考えているのかもしれませんが
介護する側も疲れるなら
一緒にいて疲れる旨は
穏やかな時に静かに伝えておいた方が
良いと思いますよ
間に入ってくれる
第三者がいると
スムーズに行くと思うんですがね
No.3
- 回答日時:
お母さんは悪知恵がおありになるんですね。
あなたら、まともなら、いちいち乗ってあげなくていいと思う。お母さんまともに歩けるんだからそこまでしなくていいよ。本当になったら心配だよ。とそっと皆が聞こえる所で注意しましょう。気を悪くしたらそっとごめんねでも、嘘までついてほしくないんだ。と言いましょう。No.2
- 回答日時:
私も障害者手帳は持ってますが。
身体ではなく、精神的なので見た目は普通です。でも手帳を持っているからどうにかしたいとは思いません。
私精神的なので特に周り方に申し訳ない気持ちがあるので……。でも、人それぞれの考え方があるので、お母様はあるものは使いましょうと思われているかもしれないですねぇ。嫌な気持ちにはなるとは思いますが、障害者手帳の本当の意味をもう一度ご説明して見てはどうですか?
No.1
- 回答日時:
そんな人ほっとけばいいんじゃないでしょうか。
別にどこかの施設にでも入っていれば面倒は見なくていいと思います。障害者だからといって、足を引き摺ったりするのは違うと思います。一般から見ても、障害を持っている方からしても馬鹿にされてる、馬鹿にしてると捉える人が多いと思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 一般求人で身体障害者手帳取得済を申告するべきでしょうか? 2 2022/03/23 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) よろしくお願いします。 忘れ物を頻繁にする友達に困っています。 私も友人も知的障害者で障害者手帳を持 3 2023/02/20 08:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者手帳について。発達障害(ASD)を持っています。27歳です。 一般雇用(介護職)で働いてい 3 2022/04/05 00:23
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- その他(法律) 本来精神障害は 割引対象外? 1 2022/09/20 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) NHKの受信料の免除出来るかどうかコールセンターに問い合わせます。 私の言いたいことが伝わるか添削を 2 2023/03/28 10:43
- 福祉 発達障害で頭悪くても頑張って生きて行くしかないですか? 2 2023/03/08 23:22
- 福祉 都営住宅(区営住宅)の障害者単身枠の入居資格喪失について 1 2023/03/13 12:22
- 公的扶助・生活保護 家から完全に独立するには、これでいいですか? 2 2022/04/12 16:51
- うつ病 障害者手帳についてなのですが、 うつ病です。 A病院に3年通っていました。ですが良くならず、無断でセ 4 2023/04/10 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
実母とのセックス
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
料理を大量に作っておいて自分...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
学校などへ電話をする時
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
もうわからないです
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
20歳の俺がおむつマニアで 母...
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
母の死が受け止められません
-
母親に連絡したくない
-
このいとこに対して図々しいな...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
親が死ぬ事が非常に怖いです。 ...
-
親の面倒を見るのに疑問を持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報