電子書籍の厳選無料作品が豊富!

米について



稲が育って発芽すれば米が出来る。
稲はどうやって作るの!?

A 回答 (8件)

こんにちは。


まず、質問が間違っています。
>稲が育って発芽すれば米が出来る。
→稲が育って穂が出て米が出来る。

>稲はどうやって作るの!?
→種籾(皮を剥いて精米すれば米になる)を撒いて発芽させ、苗を作る。
 これを、水田に植えて育て稲にする。夏になると穂が出て稲穂が出来る。
 秋に刈り取り、脱穀・精米して米にする。
 (一部は籾のまま残して、翌年の種籾にする)
    • good
    • 1

イネ 「どうやってつくるの?」(農林水産省)


https://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_tanken/in …

ふつう、小学校で教わります。
バケツで稲を育てる「バケツ稲」の体験学習は必修に近いのではないかと。

お米づくりに挑戦
(やってみよう! バケツ稲づくり) (JAグループ)
https://life.ja-group.jp/education/bucket
    • good
    • 0

種米から苗を作ってそれを田圃に植える

    • good
    • 1

本来、イネ(稲)は植物、または、作物の名前で、米はそれから取った食品の名前です。


イネと言う植物の実の可食部分を米と呼びます。
イネの実は籾(もみ)で硬い殻に覆われているため、そのままでは食べられません。脱穀してその殻を取って始めて米になります。(殻だけをとったものを玄米、種皮や胚芽まで取り除いたものを白米と呼びます。)ですから、米を植えてもイネは生えてくるとはかぎりません。むしろ生えてこないことの方が多いでしょう。
普通、イネを育てるためには苗代に籾を蒔きそこで発芽したものを、苗として田に植えかえて育てます。
    • good
    • 1

ワシが子どもの頃のやり方。



 稲刈りした後、脱穀した籾の一部を来年用の種として残す。
 春が来たら水を張った田んぼに籾を蒔いて苗を育てて、田植えの時期に植え直す。

 最近は田植機が普及して、田植機用の苗を売ってるみたい。

https://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/rice/planti …

よう知らんけど。
    • good
    • 1

平たいパレット上のトレイに種を入れて苗を育て、その苗を田に植えます。



田に植えた苗は、成長して稲となります。

その稲を刈り取り、穂先に着いた実を取り、脱穀して米となります。
    • good
    • 1

稲は籾を撒いて稲床を作り、育って来たら、水田に水を張り、稲の苗を手を窄めて苗を親指と掌で挟み、刺す様に水田に、等間隔に、植えて行きます。


以上で田植えは終わりますが、収穫までには4.5ヶ月掛かりますよ。
水の補給とか、肥料、害虫駆除など、困難を伴いますが、収穫の歓びには代えられません。
    • good
    • 1

米から作る。


米を発芽させて稲にするんだよ。
稲に穂がついてそれが米になる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!