dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許点数制度について教えてください。
先日、相手の車と物損事故を起こしてしまいました。

過失割合はまだ決定していませんが現状100対0で私の過失です。

現在は物損事故として処理されていますが、今後被害者の方から人身事故に切り替えられた際に、免許停止となるかどうか、こちらの過失な事故ではありますが、不安でたまりません。

私が覚えている限りですと、
2015年→小さい違反が重なり、免許停止30日、講習を受け1日に短縮
2016年〜2019年→軽微な違反を3回(免許センターから累積点数の警告は来ていません)
2020年2月→違反点数2点の違反
2021年2月まで→無事故、無違反
2021年5月→今回の事故

このような状況の中で、私の前歴はどうなっているか、確認したいと思っています。
1年間無事故無違反ですと前歴と点数がリセットされると書いてあったり、点数がリセットされると書いてあったり、まちまちでどの情報が正しいのかわかりませんでした。

仮に前歴が1であるとすれば、免許停止60日は免れられないと思います。

治療期間にもよると思いますが、長期化した場合にはそれ以上もあり得ると思います。
前歴が0になっていれば、点数が8点までは免許停止期間が30日となると聞きました。

このような状況の中で
▫️現時点で前歴が0になっていることはあるか?

を確認したいです。

今回の事故に関しては本当に反省しています。
被害者の方には誠心誠意、対応していくつもりです。

こちらの都合なのですが、父は精神疾患を患っており、病院の通院のために私がこれまで送迎を行なっています。
この事故のことでもショックを与えてしまい、さらには今後の免許停止によりさらに迷惑をかけていくことになるのではないかと、不安になっています。

どうか、詳しい方いらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

交通違反点数、前歴は過去3年間の履歴点数の累積点数ですが、1年間の無事故無違反で0点に戻り加算されません。



前歴は免停になった場合に前歴1になりますが、免停も6年前ですから加算されないので現在も前歴0です。違反点数も1年間無事故無違反ですから0点になってます。

物損事故は0点ですがいまさら人身事故に変わっても4か5点程度で収まるとおもわれます。
    • good
    • 0

点数は、満点と思いますよ。


物損で処理してるのでしょ。
人身に切り替えられても、まず大丈夫。
相手が金欲しさに人身にするのは、警察も分かっています。
初めから、人身事故として処理してもお咎めなしはよくありますからね。

ただ、この物損の修理であなたと保険屋が横柄な態度をとると相手は人身に切り替えるかも。そして、相手が「厳しく罰してください」と警察にいうと、ひょっとしたら免許に響くかもね。
    • good
    • 0

>現時点で前歴が0になっていることはあるか?



なってます。
信じられなけば、「運転経歴証明書」を発行してもらってください。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83053 …
神奈川県の例です。
この書類に、前歴や現在の点数などが記載されています。
手数料が1,100円かかります。
l
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!