dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空気清浄機の音がうるさい

ダイキンのMCZ70X-Tという空気清浄機を使っているのですが、これしょっちゅうフル稼働で動いていてうるさ過ぎて使えたもんじゃありません。ちなみに今は除湿運転で湿度は50%前後を推移しています。空気の汚れがなくてもすぐフル稼働してます。元々こんなものなんですか?

「空気清浄機の音がうるさい ダイキンのMC」の質問画像

A 回答 (3件)

「風量自動コース」の風量範囲を変更する事ができます。


通常では「静か・弱・標準・強」で設定されてますが、
風の音がうるさい場合は「静か・弱・標準」に変更する事ができます。

取説のP.30にある「風量自動の風量範囲」を参考にしてください。

file:///C:/Users/qsclub/Downloads/MCZ70X-T.pdf

「強」での運転をしなくなりますので、能力は少し下がりますが。
    • good
    • 0

汚れだけでなく 臭いにも反応します


質問者が臭いのでは?
    • good
    • 0

設定とかないんですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!