重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

政党や政治家の政治活動にかかるお金は誰が負担するべきだと思いますか?

A 回答 (8件)

まぁ、本来なら、国政なら国民から、県政なら県民から、市政なら市民からの税金により、


給料を貰ってるのだから、自腹切るのが本当なんだろうけど・・・実際は政党に所属していたら
政党交付金(決論から言えばコレも国民の税金)を議員の規模に応じて貰うので
ま、それ自体が悪い訳では無いが無駄遣いや碌でもない議員が当選しない様に
監視すべきではあるでしょうね。
    • good
    • 0

政党や政治家の政治活動は財閥の銭儲けのためです。

財閥が負担するべきです。赤い貴族の共産党は、配下の企業から銭を集めて活動しています。
    • good
    • 1

現に議員の報酬やその他経費は国費から支払われています

    • good
    • 2

収支報告書公表を常時して下さい。

日本政府に正しく納税しておる寄附者の国籍並びに、日本政府に正しく納税しておる企業名、オーナーの言動を注視して下さい。
    • good
    • 1

支持者です。

    • good
    • 0

お金はそれぞれの後援会が良いと思います。



好きな政党、政治家の後援会メンバーで良いと思います。私も自民党のある人の後援会に入ってますので。

毎月○○円払っていますよ。政治資金パーティーにも行ってパーティー券買ってます。行かなくても買ったりはしています。
    • good
    • 1

本人。

    • good
    • 0

誰が負担してもいいです。

重要なのは「誰が負担したか透明化すること」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!