dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

対象が20万人だそうですが少なすぎませんか?
一律にして欲しいです。

A 回答 (10件)

今回は、あまりいい給付金じゃない気がします。

やむおえず、ですかね。

経済対策の給付金として、期限付きの金券などで全員に配ってほしいですが、前回、野党がさんざん暴言で攻撃しましたから、麻生さんがヘソまげちゃいましたから、全員給付は当分ないかも。
    • good
    • 0

人数により最大の金額が30万だと聞いてます


とりあえずの生活費なのでこれが最後にしてほしいですね
    • good
    • 0

一人親世帯だけです。

 それでいいと思います。

とにかく政治の力で、日本の貧困家庭を助けないといけません、、
    • good
    • 0

先月の某時代劇捕り物では、“金は人殺しの道具” と発言した用心棒もいた。

 某推理サスペンスでは、“銀行からの派遣役人が重役になってから酒の味が落ちた” という証言もあった。
 某紀尾井町ビル△□階デジタル庁フロアーとかのトッピックもありましたが、全国民への給付情況が、画素の1点が一人の色ぐらいの画面を置かないと、機能しない、あたま政治も変わっていない、そんなシグナルランプではないでしょうか。
    • good
    • 0

借金している世帯に支給するというのはどうなんですかねえ…。

少ない収入でやり繰りする人たちより、借金したり、生活保護を受ける連中を優遇するのが自民政権。

コロナ禍が長引くにつれ、生活困窮世帯の中には、無利子で生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の枠が限度額に達するケースなどがある。政府は公明党からの働きかけも踏まえ、生活保護を受けたり、新たな職を見つけたりするまでのつなぎ資金として、今回の支援策を講じることにした。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210526-OYT1 …
    • good
    • 0

給付ってもっと沢山あるよ


厚労省の雇用調整助成金
会社で雇ってるパート(1ヶ月の出社予定、シフトが決まってる)人に関して 上限は決まっているが休んだ分(会社が休みを要請し 休業した物に関し)100%助成されているよ。
1年間 コロナ対策で助成される。

社員も一緒だが 出来るだけパートさんに休んで貰うようにしてる。
    • good
    • 0

対象者があまりに少ないですね(>_<)


コロナで困っている人はもっとたくさんいるって思います!
困っているなら
緊急小口資金とか総合支援資金を利用してみたらどうですか?
    • good
    • 0

大事な税金から払うのです。


ほんとに困っている人にだけ、です。

なんとなく遊び金ほしい、って人にまで配る必要など、まったくありません。
    • good
    • 3

思いません。



働けよと思います。
    • good
    • 1

そうですか?


600億円。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!