
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブルーベリー、種はありますよ。
プツプツとした食感がいいんです。
ほとんど、種が舌に触らない品種もありますが、私は、プチプチ感があるほうが好きです。(^^♪
回答ありがとうございます。
私が今まで食べてきたブルーベリーは種がない(感触がわかりにくい?)品種だったということなのでしょうか。
生のブルーベリーをそのまま食べても、自分で作ったジャムでもつぶつぶの種はありませんでした・・・。
正直、「異物が混入してるのでは?」と思ってしまったので、種が入っているブルーベリージャムもあるんだと今回知る事ができて安心しました。

No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
種の入ったブルーベリージャムが当たり前、とのご意見ですね?
私は今まで一度も種の入ったブルーベリージャムは見た事がありません。もしかしたら入っているのかもしれませんが、あんなつぶつぶの種は初めて見ました。
生のブルーベリーにもつぶつぶの種はなかったように思います。既に取ってあるのか、種無しぶどうのように品種改良したものかはわかりませんが。
ちなみに初めて購入したメーカーのブルーベリージャムでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんはステーキと言えば何を...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スイカが炭酸の味!
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
何という名前の虫か教えてください
-
写真のパッションフルーツです...
-
ブルーベリージャムに種?
-
「であり」と「であって」の使...
-
スイカの種みたいな黒い虫の正...
-
北海道の方に喜ばれる食べ物と...
-
神戸フルーツフラワーパークっ...
-
北海道では、見かけないもの
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
教えてください!!
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
梶井基次郎の檸檬
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報