dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話した話題に被せてくるやつって腹立つよな

知識マウント取ってくるみたいな

前に冬の同じコートを持ってる人が2人いて、
Aさんは30000円が18000円だったんだ
(いーだろ!みたいな顔)
言わなくていいのにBさんは俺15000円!
(ドヤ!みたいな顔)
私はAさんが不満を我慢する表情を見てました。

流してもいい話なのに、わざわざ、私の方がすごいだろ!マウント取るやってなんなの?

私の経験あるけどそういうマウント野郎って、「それは違う」「そんなことしなくても」などと、こちらの話題を必ず否定してからの自分の話をするよね。

先に言った私の話題を「そういう考えも有りますね」と受け入れつつ、別に「こういうやり方もありました」と、尊重しつつ、自分は別の考えがあります。となぜ話せないのか?

なんでわざとだろ!と思うタイミングで、こちら否定してからなんだよ!
こういうやつにちげーから!と訂正すると、殆どの野郎が「いや!」「いや!」と言ってきますよね!

こういう人種ってお病気?
相手を否定してからじゃないと自分の意見を言えないの?笑

またこういうマウント野郎に何度も話題泥棒された時、腹立つと思うのですが、一発で黙らせる対処法知りませんか?

A 回答 (1件)

一発ですか。

私がやる方法は「沈黙する」、黙ってスルーします。こちらが反対なことを返すと相手が感情的になりますから。相手に失礼なことを言われても返事をしない。沈黙です。そして身振りを付ける。「へー」てな感じで。

たとえば「びっくりしたような顔をする」、「悲しそうな顔をして相手をじっと見つめる」さらには「表情を変えず相手をじっと見つめる」などします。結構相手は黙りますよ。シラケて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!