
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
株の場合、多くの方が特定口座源泉ありで取り組まれ、利益確定の際は税金が引かれて支払われ、損失が出ると口座内で還付税が戻され、年度内で自動通算処理されますので問題ないのですが、FXなど特定口座がない取引で翌年税金が来ると、支払うお金が無いという人もおられます。
ただ、FXの場合も株同様で通算や還付が可能で、税率も20.315%と限定的ですので、仮想通貨とは異なりますね。
資産の多い方は、税負担を軽減するために、年末に調整損を意図的に出されることもあります。
No.3
- 回答日時:
例えば株の場合ですと東京証券取引所が監視機構になり、株そのものが電子化でありながら存在し、保管振替機構で安全管理し、市場を中心に取引が行われますが、仮想通貨ですと、仲介業者を通じて投資家同士が交換しているのみで、中央管理者がいないので、トラブル発生時に保証がされないというリスクがあります。
また、「雑所得」に分類され、一律10%の住民税と累進課税の所得税として15%〜55%の税が課されますので、FXや株のように一律20%ではないので、利益が大きいと課税率が高く、住民税も保険料も高くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/31 22:17
最高税率は住民税の10%と所得税の55%を足した65%になるんでしょうか!?高すぎますね。億り人になった人が税金気にせずに使い過ぎて破産なんてニュースがネットに流れていましたが、これだけ高いと辛いですね。株のように20%になってほしいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
男柳 2
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
Tokio=東京 Tokyo?
-
株購入について
-
王子様を救いに行くため正月明...
-
マイカル倒産について教えて下...
-
BNFさんの買った株の根拠に...
-
株で毎月100万←本当?
-
株初心者です 会社情報の集め方
-
キャピタルマネジメントとは
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
株式会社が前につく会社と後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報