
ペーパードライバーです。車に乗り始めて1か月で、前は2019年4月から2020年6月の期間で運転していました。
前もそうだったのですが車内で死ぬほど反省会をしてしまいます。
事故は起こしていないのですが、
「さっき勢いでいっちゃったの、自転車がいたら事故だったな」「さっきの右折、無理やりだったかな」
「慎重に行かないと…子供が飛びだしてくるかもしれないのに…」みたいな大丈夫だったのに何回も反省したり、
「あれ、鍵閉めたかな」「さっきすれ違った時に車ぶつけたかな?!」「右左折時に人がいたのに通過しちゃったかもしれない」など何回も何回も考え、運転し終わる頃にはどっと疲れています。
ぶつかった時音や振動って必ずありますよね?
慣れかと思いますが…同じような方、どう対処していますか?
生活の都合上、運転を克服したいと思っているので、「運転するのはやめてください」等の回答はお控えくださると幸いです…
No.7
- 回答日時:
>生活の都合上、運転を克服したいと思っているので、「運転するのはやめてください」等の回答はお控えくださると幸いです…
てぇ言われてもね。
車ってのは誰でも運転していいモンでも無ければ、人には向き不向きってぇのがある訳で。
正直質問者様、向いてないよ。
反省会で済んでるウチに諦めた方が世のため人のためw
No.5
- 回答日時:
過去形で反省せず、運転中のオンタイムで注意すれば良いのでは?
>「さっき勢いでいっちゃったの、自転車がいたら事故だったな」
→「勢いで行かず、自転車などいないか確認しよう」
>「さっきすれ違った時に車ぶつけたかな?!」
→「今すれ違う時、ぶつけないようにしよう」
など
そうすれば、安全運航の度合いは深まるし、後から反省する必要はないし。
もしかして、冷蔵庫の明かりが消えたか、ずっと気になるタイプ?
ありがとうございます
自転車がいないか確認しよう、で念入りにゆっくり確認してしまい次は「後続車に迷惑だったな」とか考えてしまいます(;_;)でも後続車より自分の安全、人の安全ですよね…
余談ですが、自分がつけたもの(ヘアアイロン・こたつ・主に熱源系)を消したかどうかを死ぬほど考えるタイプです…そういうのもだいたい消してますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車を運転する際 9 2022/11/20 19:14
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 運転免許・教習所 車で駐車場に店に入るために右折したら歩道の縁石が現れて道が無く急停車!私には運転適性が無いのでしょう 10 2022/09/28 16:03
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
すみません…鍵については運転後ですね
運転後絶対鍵閉めたはずなのに「閉めたのかな」とわざわざ駐車場まで戻ってしまうくせがあります…結構辛いです
ありがとうございます
ご覧の通り、おそらく強迫観念が凄く1度病院でみてもらおうかと思います…(;_;)