
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ダイエットはやり方によっては悪いことではありません。
ただ中学生のうちに食事制限のダイエットは絶対にだめです。自分が経験したのでよくわかります、、生理が止まって体力も落ちて勉強にも集中できなくなります。本当にいい事なんてありません中学生の今より20代の頃の自分にキラキラしてて欲しくないですか?骨粗鬆症なったりほんとにいい事ないので意識するとしても階段を使うとか筋トレするとか、お菓子をなくすとか!三食を減らしたりするのは本当にやめたほうがいいです汗No.7
- 回答日時:
ダメなことです。
中学生という年代は、横や縦に徐々に成長していく段階です。
ここでダイエットなどをすると成長を阻害して、女性の場合はホルモンバランスが異常になります。
これはこの先大人になってもずっと悩まされることになってしまいます。
ダイエットをする場合は、体が成熟して完成する18歳くらいまで待ちましょう。
今は適切に栄養を摂取して、まずはしっかりと体を作ってください。
体が出来上がってから、その時の体型が医学的に見て不健康な体型である場合にダイエットを検討してください。
No.6
- 回答日時:
「結構太っている」と言うのは本人が思っているだけで第三者が見ると「全然太っていない」「むしろ痩せ過ぎ」と言う場合もあるようです。
親が無理やり食べさせると言うなら「全然太っていない」と考えて間違いないと思います。No.5
- 回答日時:
ここのサイトはよく生理の書き込みが多いのですが大概は中高校生です。
それを見ると食事は大丈夫なのかなと感じてますよ。因みにダイエットの最後は生理は止まります。当然かなり復帰は期間が掛かります。その過程がかなりきついみたいです。
No.2
- 回答日時:
本当に病的な肥満なら痩せる必要がありますが、大抵のひとはちょっと太っている程度でしょう。
中学生ならまだ身長が伸びます。変なダイエットをすると身長の伸びを阻害することもあります。従って、今は間食のお菓子をやめ、体を良く動かす程度に留めましょう。痩せるのは身長が完全に止まってからが良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過激なダイエットを止めさせるには
-
20代前半です。 ダイエット2週...
-
中1女子です。ダイエットを考え...
-
自分はかなり太っているのでダ...
-
ダイエットについてです。 中学...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
エアロバイクで10000歩歩行と同...
-
168cmの男性より一回り身体の小...
-
日本人で身長190以上ある方って...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
身長180センチって最近では...
-
身長174センチの男をどう思いま...
-
身長178cm 体重78kgは 男性の体...
-
お腹がぷにぷに(脂肪が掴めるく...
-
165センチ52キロの女性って普通...
-
身長約170cm、体重約77kg、胸...
-
小学6年、女子です。 お腹が三...
-
身長180cm欲しいです。 私は22...
-
身長174.5cmしかなくコンプレッ...
-
ウエストをひねると人の息のよ...
おすすめ情報