重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同僚や上司から嫉妬されて嫌がらせ受けたり、いじめを受けたり、意図的に悪い評価を受けたりすることって、誰しもよくあると思うのですが、普通はダメージを受けて病んだり転職考えたりするものですか?
自分の場合、嫉妬されると、
こいつ俺に嫉妬してやがるw
みっともねぇw
こいつより俺の方が断然上だなw
と優越感に浸れるのですが、性格歪んでますか?

A 回答 (5件)

歪んでないですよ。


かなり強いハートをお持ちのようで羨ましい。
心が弱いと押し潰される人もいるでしょうね。
    • good
    • 0

その上司も同僚も人格が最低ですね。


そういうされていることを
労働監督基準所に報告してください。
必ず指導が入り、その上司、同僚等は上の者にその行為が知られますので。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。



現在の職場の勤続年数を存じ上げませんが、そこそこの企業にお勤めされていると推測されるに、転職活動されてみてはいかがでしょうか。

 メンタル壊れたら元も子もないですよ。

最悪、妥協して現状より下がっても楽にできる職場環境が絶対いいです。

私は、前述した会社とは違うのですが、たまたま一流企業に非正規で入社してそこが超多忙な環境だった為、7時~23時勤務だったのですが、仕事の裁量権は全部任され好き放題やってました。 ※途中からあまりに忙しかったので自由に使っていい部下を2名付けて貰いました。

 なもので、過酷な環境を一回経験したので、後に転職した職場はすべてがぬるま湯のような環境でした。

 もう一度メンタル壊して、底辺に堕ちてるので私の場合は、個人事業主でもなんでもOKなんです(^^;

 あなたの場合は、メンタル壊して崩壊するぐらいなら「転職」です。
今すぐにとは言いません。良い条件があれば、来年春ぐらいを目標に考えても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
転職もいいですけど、僕も起業してみたいです。

お礼日時:2021/06/04 23:09

いや、メンタル強しで良いのではないでしょうか^^



私は嫌われたので会社を辞めました。
業界未経験で入った業種で、非正規で入ったのですがそれなりに頑張ったところ、既存の非正規連中を差し置いて表彰されました。→最終的には正社員の話も出て、かなり嫉妬されましたね。なにせ、彼らの在籍年数よりはるかに短い期間で正社員登用でしたから。

 仕事で一番辛いのって、仕事じゃないんです自分的には。
そこの人間関係なんです。

仕事なんてお勉強と同じで、頑張ればそれに見合った結果が自然とついてきますが、嫉妬だけは学生時代からウンザリしてた現象です。

 そういうのを踏まえて考えると、私は失うものが何も無いので個人事業主が一番楽かなと思ってます。

貴方の場合は、それなりの収入があるので間違っても転職はしないほうが良いです※仮にしても今より待遇が上がる場合のみでしょう。

→ただし、もう1つ余談でうちの父もバブル崩壊後の転職は苦しんだと思われます。出世できるところまで出世してたので、他社へのお誘いも部長待遇とかでした。でも察するに既存の社員からは快く思われなかったと推測してます。

 日本社会って年功序列的な部分がいまだに根強く、そこの会社に長く居た人間が実質偉い風潮が強いのです。

まぁそのメンタルがあればよそでもやっていけそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hgfy76さん。
ゴミに嫌われると遠慮なく縁切りできて、関わる必要も無くなり心地良いですよ。
まあみんなに煙たがられアウトローになりますが。
メンタルぶっ壊れ始めました。

お礼日時:2021/06/04 22:51

よく女が私が可愛いから嫉妬してるのよぉぉぉ


ってのと一緒でたいして可愛くないのが実情
本人だけが嫉妬と思えてよかったな レベルの話なら痛々しいが?
歪んでるじゃなく勘違い馬鹿なだけ 実害なし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう、その勘違い馬鹿を執拗に目の敵にする奴らはその馬鹿にすら劣るゴミ。

お礼日時:2021/06/04 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!