アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明治時代の郡長という政治ポストは複数の町村を管轄する県令に準ずる位置付けだったそうですが、これは旧幕府時代の代官に相当するものなのでしょうか?
選出も官選で、地域の藩士が就任することが多かったそうですが、そう考えると藩と町村、武家と平民の間の支配関係と似ていて、それを踏襲したように思えます。
この認識は当たっているでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (1件)

違いますね。

当時は、士族の反乱や地租改正反対一揆などが相次いでいた時代なのです。また大久保利通の暗殺などの政府高官に対するテロもありました。つまり明治政府の統治も安定していないし、民生も安定していない。だからいろんな事件が起きました。そういう時代背景を理解して政府が何を最重要と考えたのかを考えてみてください。郡長などという言葉の上っ面に囚われないように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!