
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ウォーターローディング
https://like-plus.co.jp/water-loading/
簡単に言うと、身体に水を満たすということで、スポーツ選手も行っております。また、これを行う事で疲れにくい(熱さに負けにくい)状況が作れます。
大阪では6月で30度?と先日TVで放送されておりました。6月ですよ!まだ。
では、夏休みの7月下旬8月は??もっと熱くなります。
その際に、いきなり朝ランしたとしても???
ハイ^^既に就寝中の間に水分不足脱水症状になっております。
コップ1,2杯500ccとも。
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20190 …
その状況で朝水を飲んでもせいぜい100㏄~200ccのコップ1杯程度。
水は小腸から吸収されるので直ぐに細胞には行き届きません。
よって、脳みそにも身体にもダメージがある状況で朝ランに入るわけですから、危険と言えば危険です。
よって、今からペットボトルを持ち歩いて、1時間に一口でも良いから飲む癖をつけてみてください。また、朝おしっこをしますが、このおしっこの色が黄色=普通。無色=体に水が満ち足りている状況です。
ダイエットー!とか、筋トレー!とか栄養ーーーーー!とか、もいろいろありますが、まずは暑くなる季節の為、ウォーターローディングを勧めます^^
頑張ってください^^
それと、炎天下では避けた方が良いですが、その際は「スポドリ+塩分の補給方法」も勉強なさった方が良いです^^

No.1
- 回答日時:
細くなりたいのなら、フォームローラーやマッサージボールで筋膜リリースとマッサージをやるべき。
筋トレは筋肉を収縮させ、その収縮した筋肉を伸ばして元に戻すためストレッチをしますが、どちらも反動で筋肉は硬くなります。
硬くなると浮腫むし、筋肉は柔軟性がなくなり伸びにくくなります。
この筋肉を「収縮→伸ばす→解す」はセットです。
朝はマッサージしてからストレッチ、夜はストレッチしてからマッサージをすると効果的。
テレビ見ながらマッサージもできる。
バレエや体操の選手も、必ずマッサージはやっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
フラフープ効果あり?
-
オーバートレーニング?
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
ジョギングシューズを旅行に行...
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
ランニングや運動
-
走りたいけどブランクがある
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【男性へ】「肩をもんでほしい...
-
筋トレ初心者です。最近家で出...
-
首が片側30度くらいしか回ら...
-
脚痩せとバストアップについて...
-
筋肉痛なのに休めない・・・
-
マッサージ屋で顔に跡がつかな...
-
肩こりと首のこり
-
太ももの肉をマッサージして柔...
-
焼肉屋でバイトを始めました。...
-
肩こり・・・痛いのと感じない...
-
筋トレ初心者です。最近家で出...
-
日常生活でも体の力を抜く方法...
-
ブライダルエステか、マッサージか
-
くすぐったがりはよくない?
-
筋トレとリンパマッサージの効...
-
筋トレの後にマッサージしたら...
-
短時間で肩こりの疲れが取れる...
-
★ジョギング後(マッサージチェ...
-
リンパに老廃物を流すとは言い...
-
運動しても体が温まらず、すぐ...
おすすめ情報