
こんにちは、仕事について少し精神的に参っているのでご相談させてください。
WEB制作・雑貨店経営・グラフィックデザインなどを主にしている小さな会社で去年の11月頃から社長と二人きりで働いています。
元々私はグラフィクをメインにということで入社したのですが、仕事が立て込んでて社長が一人でやった方が早いという理由でろくに教育もしてもらえず、雑務や契約・経理関係、雑貨の仕入れ、お客様のメール対応をさせられています。
最初は入社して数ヶ月だし…と思い業務をこなしていましたが、やりたい業務を回してもらえる気配はありません。細かいことも教えてもらえず仕事を投げられるので、役所や客前で恥ずかしい思いをすることもしばしばあります。
加えて、3月頃告白をされてしまい、仕事に影響出るのがこわくて、「今は仕事を頑張りたいので…」とふんわりお断りしたのですが、諦めていない様で定期的に答えを聞かれたり、どれだけ好きかを語られるのですが、ストレスでしかありません。
雨の多い時期は体調を崩しやすい上に、不眠症になってしまいつらい日があるのですが、先日通勤中に具合が悪くなってしまい、出社してすぐ早退させてもらいました。それをきっかけにコミュニケーションが上手くとれなくなり、なぜか怒鳴られてしまい、完全に仕事のモチベーションがなくなってしまいました。
今まで転職に失敗したと思いたくなかったり、仕事で繋がった関係を気にしたり、お金のために我慢してきましたが、一気に疲れました。
入社して半年ほどしかたっておらず、私の仕事に対しての考え方が甘い部分もあると思いますが、転職を考えています。
ですが、怒鳴られた時のことが忘れられず、退職を伝えるのがこわいです。怒鳴られなかったにしても、嫌味を言われたり無視されそうで辞めるまでが不安です。
なるべく平和に転職できたらと思っていますが何かいい方法があれば教えていただけるとありがたいです。
少し愚痴っぽくなってしまいすみません…。
読んでくださった方、ありがとうございます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
まず、「きちんと仕事を教えてもらえないようなら、辞めさせて頂くことになります。
」と強気で伝えましょう。告白などは、その気がなければきっぱりと断るべきです。
精神的に限界なら、辞めるべきです。
言い出しづらいのなら、【退職届】を書いて出しましょう。
仮に退職を認めないような場合は、
「それなら労働基準監督署に相談しますが、それでもかまいませんか。」と言ってみてください。
それを言えば、たいていは折れるものです。
少しきついことを言うようですが、もう少しメンタルが強くならないと、転職先でもまた同様のことが起きるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
円満退職は厳しいかもしれませんが、負担なく辞めることは可能かもしれません。
最近は退職願をはじめとする申出等を代行する会社もあると聞きます。
また、あなたの場合には、ハラスメントにも該当しかねない状況ですので、専門家や役所を入れることも可能かもしれません。
労使紛争等を専門とする専門家は、弁護士だけではなく、社会保険労務士という専門家がいます。その中に特に特定社会保険労務士という専門家がいて、大事にしない代わりに、文句を言わずに退職手続きに協力するように働きかけることも可能かもしれません。
経済的負担が厳しい場合には、法テラスという国の制度があります。
必要な相談窓口や専門家のあっせん、専門家費用や裁判などの法的な手続き費用について、一部または全部の支援または分割払い可能とする支援などもあるかと思います。
精神的な面があれば、精神疾患等を扱う病院へ行き、診断を仰いだ方が良い場合もあると思います。
慰謝料的なものが取れ、さらに失業給付などへつながれば、ゆっくりと治療や転職に時間を利用できるかもしれません。
専門家の意見を聞き、必要ならば病院を活用する、すでに何かしらの影響や症状があるのでしたら活用しましょう。

No.1
- 回答日時:
デザイン事務所に勤めてる者です。
仕事あると思いますよ。少なくともうちは万年人不足です。優秀な人ならぜひほしい。
早く辞めましょう!
まともな感覚です。甘くないです。
社員に社長が告白?その時点でありえないです。
もっといい会社はきっとある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社長と2人だけの、制度も何も整っていない会社で正社員で働いています。交通費、残業代なし。取引先等へ自
その他(ビジネス・キャリア)
-
社長と二人きりの仕事場ってどう思いますか?
子供・未成年
-
狭い事務所に社長と二人っきり...
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
苦手な人と2人きりの職場の乗り越え方
大人・中高年
-
5
二人きりの職場、仕事がない、会話がない・・・憂鬱です。
大人・中高年
-
6
職場の悩みです。 状況 ・家族経営の小さな会社 ・2人事務➕社長夫人が夕方までいる ・私は入社3ヶ月
会社・職場
-
7
上司と二人きり。ストレスがたまります。
学校
-
8
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
9
小さな会社のひとり事務員です 一般事務との募集で応募し、採用されて約5年。 会社には税理士がいますが
事務・総務
-
10
2人事務の職場での人間関係
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報