
私は今の職場に勤めて1年になり、半年先輩の女性と2人で事務の仕事をしています。
その女性は、愚痴、自慢話、他部署の人の悪口ばかりで、気に入らないことがあるとすぐ物に当たります。
(私にだけ素を見せており、他の社員には真逆の態度なので、裏表がないと思われています)
雑用なども一切せず、朝の掃除も私がやっている中、ずっとスマホをいじっており手伝うこともないですし、書類なども出したら出しっぱなし、ゴミも溢れていようがお構いなし。
また、私が気づいてやったことなのに、他部署の方からお礼を言われてると「当然のことなので気にしないでください!」などと自分がやったかのように返答します。
でも、後輩ですので、雑用などをやるのは当たり前だし、我慢しなければいけないこともたくさんあると黙々とやってきました。
仕事に関しても、めんどくさい仕事、クレーム処理など嫌な仕事については、私に回してくることも多く、後輩なのだからと自分に言い聞かせてるものの、我慢の限界に達してしまい、先日嫌そうな態度で仕事を引き受けてしまったところ、キレてしまい、その日から態度が変わってしまいました。
休憩中はずっと話しかけてきていたのに、自分の車で過ごすようになったり、物に当たったり、机やドアをバン!っと強く閉めたりする頻度も増えましたし、私がいない時に連絡が来た業務連絡なども教えてもらず、知らないで処理してしまい、変だと思い確認して後で気づくなどということが多くなりました。
以前雑談していた時に、今までの会社でも気に食わない人は辞めさてきた、一度無理だと思ったらもう無理って思って仕事してきて、前職の上司にお前のせいで社員が辞めていくから辞めてくれと言われ、解雇になりそうになったからこっちから辞めてやったんだと自慢話のように話していたことが何度もあり、私にもそういう態度を取り始めたのかなと感じています。
また、他部署の人には一切そういう態度は見せませんし、私のせいで辛いというような相談をしていることもわかりました。
私は、その先輩とは真逆の性格だと他の社員から言われ、もっと図太くならないとやっていけないよと言われるのですが、性格的に我慢して耐えることしかできません。
2人事務ですし、関わらることも多いので今の状況が辛く、物に当たることばかりなのでビクビクしてしまいますし、他の社員の人にも相談しているようなので、私が悪者になり、余計に仕事をしにくくなるのではないかなど色々考えてしまい、どうしたら良いか悩んで、仕事に行くことが辛いです。
その先輩と思い切って話し合いをしてみるか、上司に相談するか、転職するかなど色々考えています。
職場での人間関係で悩んでいる方はたくさんいますし、私の状況は大したことではないのかもしれませんし、我慢が足りないのかもしれません。
でも、どうしたら良いかアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
先輩ではなく同僚として考えれば、最低の同僚です弱い立場の人をいじめる事は、平気だけど。
臆病者だから強い人には媚びる。上司が仕事のできる人なら報告しても良いと思うけど、上司が頼りない人なら退職の方向になると思う。貴女が大声で同僚のずるい事をハッキリ言うケンカをすれば同僚の弱さが分かるが気まずさが残る。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2人事務の会社に勤めています。 私はこの事務員が大嫌いです。私は入社したばかりです。嫌いな事務員は私
会社・職場
-
二人きりの職場、仕事がない、会話がない・・・憂鬱です。
大人・中高年
-
職場で2人体制で一緒に働く人が気が合わない
会社・職場
-
-
4
苦手な人と2人きりの職場の乗り越え方
大人・中高年
-
5
二人事務が苦痛です 以前も相談させて頂いた者です。 ・60代ぶりっこおばさん、この会社だけ20年 ・
事務・総務
-
6
2人きりの職場で、合わなくて苦痛ですが…
大人・中高年
-
7
二人きりの事務所内での気まずい雰囲気を無くす方法
飲み会・パーティー
-
8
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
9
女性二人の職場で悩んでいます。
労働相談
-
10
会社で毎日嫌いな人と二人きりで耐えられない
転職
-
11
上司と二人きり。ストレスがたまります。
学校
-
12
会社でのお昼休みが辛いです
会社・職場
-
13
社長と二人きりの仕事場ってどう思いますか?
子供・未成年
-
14
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
社長と2人だけの、制度も何も整っていない会社で正社員で働いています。交通費、残業代なし。取引先等へ自
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
私の職場は電話が多いのですが、ほぼ私が対応しています。 内容的に私の対応すべき内容が多く、私の電話対
会社・職場
-
18
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
19
営業所にひとりで事務
派遣社員・契約社員
-
20
職場で自分の妻、または娘が男性と二人きりになることについて、どう感じますか?
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
フリーのグラフィックデザイナ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報