dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。 本日家の浴槽に、以下の特徴がある虫が浮いているのを見つけました。
・体は真っ黒に見える
・触角あり、足6本?
・体長1cmほど
・水の中でももがいている
我が家では、ブラックキャップを置くこと、1週間に一度掃除機をかけることくらいしかゴキブリ対策はしていません。
さらに、恥ずかしながら冷蔵庫の裏はほこりだらけ、自宅の部屋のうち2部屋(一階のたたみ、二階のフローリング)は真っ暗な物置部屋となっています。
ただ、この家に15年ほど住んでいますが、一度もゴキブリは私、家族含め見たことがありません。
ですが、今回の虫を見てみると、ゴキブリの幼虫に似てるのでは?と不安になり質問させていただきました。 6月に入り、物置部屋の掃除も進めていこうかなと思っており、回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

「お風呂場に出た虫について」の質問画像

A 回答 (2件)

ゴキブリでは ありません



甲虫でしょうね

ハムシとか その仲間・・(画像が小さいので 拡大しても 其処までしか分からない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像が小さくてすみません、、
画素も荒かったはずなのに丁寧で迅速な回答本当に助かりました、有難うございます!

お礼日時:2021/06/09 17:46

コメツキムシだと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答本当に有難うございます!
無知識だったので、コメツキムシをネットで調べたところ瓜二つでした、、
ゴキブリではないと分かって安心しました、有難うございました!

お礼日時:2021/06/09 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!