初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

傳曰民生於三事之如一。夫忠孝之可以事君父也尚矣。とありますが、全く理解できません。大体でも結構ですので、どなたか教えてください。漢文の基礎知識は殆どありませんので、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

「三」という数字が出てきますが、これは古代において尊敬すべき3人の人、つまり「父(父親)・師(先生)・君(君主)」を指す言葉です。

これは注釈でもないと分からないでしょう。

従って「傳曰民生於三事之如一」は「書物によれば、民は父・師・君の三者によって生きているがゆえに、三者に同じように仕えるものだという」という意味になります。
「民生於三事之如一」は春秋戦国時代の王侯や文官の言葉などを集めた歴史書『國語』の「㬜書」の中に出てくる言葉です。

「夫忠孝之可以事君父也尚矣」は「そもそも忠と孝をもって君と父に仕えるべきであることは尚更のことだ」くらいの意味でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に、ご丁寧で小生ごとき者にも良く理解できるよう内容をかみ砕いてご教示下さいまして誠にありがとうございました。これ以上の回答は、私には不必要と感謝申し上げます。また、出典元までご教示賜り、早速その書物の翻訳物を探してみます。今後とも宜しくご指導ください。

お礼日時:2021/06/14 11:21

「漢文の知識がほとんど無い人が学生になったのですか、漢文は中学生から習っているんじゃなかった?



 傳曰民生於三事之如一。夫忠孝之可以事君父也尚矣。
この文章はどういう題名で、どういうところに出てきたのですか。返り点送り仮名も全くなしですか。ここに書いたのが全文ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「漢文の知識がほとんど無い人が学生になったのですか、漢文は中学生から習っているんじゃなかった?

 傳曰民生於三事之如一。夫忠孝之可以事君父也尚矣。
この文章はどういう題名で、どういうところに出てきたのですか。返り点送り仮名も全くなしですか。ここに書いたのが全文ですか。

などと、誹謗中傷する前に、なぜあなたは回答をいただけないのでしょうか? ここは、質問に対して回答する欄です。私には、分からないから質問しているのですよ。何かが、おかしい世の中ですね(笑)

お礼日時:2022/12/31 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報