アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間なんて、悪人ばかりですよね。

極悪人でなくても、心の悪い人ばかり、根性の腐った人ばかりです。

善い人間など存在しません。

にも関わらず、未だに性善説を信じている者がいます。

人間の本質,本性を理解していれば、性善説はとんだ幻想であることに気づくはずです。

人間の本質,本性を理解していない人は、正直言って呆れます。

皆さんもそのような経験はありませんか?

A 回答 (8件)

性善説と性悪説、どちらも人間の一面を表しているだけです。

「性善説は幻想」と言うのと同じ意味で性悪説もまた幻想です。
    • good
    • 0

裏切られた経験は何度もあります


それでも性善説を信じます
呆れて下さい

人間の善悪の本質は、どちらか一方によるのではなく、
どちらも含むと見るのが正しいのではないでしょうか
善悪の割合は、各個人によって異なりなります

人は何が善であり、何が悪であるかということを、
多くの場合理解しています
しかし、実践の段階で、障壁として“感情”が存在し、それが
大きく左右する事を認識しなくてはなりません
そのために、如何に悪の感情を克服するか、
ということが重要になるわけです

感情は愛、良心、慈悲といった善に分類されるものと
自己中心性や怒りや嫉妬、所有欲といった悪に分類されるのとあります
ニーチェは自己を超克した者を超人と言っていますが

儒教では
荀子の性悪説と孟子の性善説があります
孟子は
すべての人間の心には本来善への可能性が内在しているとし、
その兆しを四端(惻隠、羞悪、辞譲、是非)の情としてとらえています

東洋哲学では、克服すべき対象を“小我”と定義し、
克服の目的として“大我”にいたる為と講じております

いずれにしても待たれるのは、
生命を解き明かした深い哲学による
人間性の改革であり革命であると思います
    • good
    • 0

この世では誰も性善説を信じていない。


だからどこの国でも思想や宗教的戒律、そして法令で人々を縛り付けている。
    • good
    • 0

1 


太宰治ではないけれど わたしは萎縮していた。
わたしが萎縮していたのは 抵抗力の現われである。
萎縮という反応じたいが わたしに与えられたわが抵抗力である。

2 
わが日本人は 勇敢にも不仕合わせに耐えている。
 
萎縮しない。

3 
だが もしそうだとすれば わたしから見れば そこに抵抗力はない。

4 
いや抵抗力があって強いからそうなのだと言うとすれば 互いの仕合わせは すでに諦め 放棄したからだ。自分自身のそれは 放棄していないかもしれない。


ここでいう仕合わせとは シンライカンケイのことだ。

6 
だから実際には 自分自身の仕合わせ自体は放棄していないというのは ありえない。自己矛盾なり。カンケイなのだから。

7 
そもそも〔根はいい人だからという理由で〕人を信じたことのないわたしは そもそも人間じたいについて〔信じてくれと言われて〕信用することはできないと考えているわたしは 信頼関係に入ることについては 諦めていない。

8 
たとえば 約束を守ることだ。違えるならば 訳を説明し 詫びることだ。

9 
生身の人間どうしの信頼関係にひびが入るのは 実際だ。だから 修復する。諦めない。

10 
欺かれるならば 萎縮する。抵抗力があるからだ。諦めていないからだ。
欺かれたというその不仕合わせに勇敢にも耐えることはできない。
存在を放棄することができないからだ。

《欺かれるならば 我れ在り。Si fallor, sum.( Augustinus )》だったのだ。

11 
嘘と演技とで 《勇敢にも抵抗する》ことはない。シンライカンケイの破綻なる不仕合わせに勇敢にも耐えて 萎縮はせずに 大胆にも嘘と演技なる虚構のうちに立ち向かうことは しない。そうすることは 抵抗ではないからだ。そうするのは  すでに抵抗力がなくなったからで 信頼関係の修復を諦めたからで だからこそ 《果敢なる忍耐》が始まるのだ。萎縮という・存在としての抵抗は消える。

12 
なぜって 虚構で破綻を修復しようというのは 修復をほんとうには諦めたからだ。

13 
ましてや その破綻に輪をかけて いまのフィクションを二重・三重に膨らますことは出来ない。そうする人 そうできる人は 勇敢にもその不仕合わせに耐えようとしている。

14 
破綻という事実は 取り返しのつかないことだと考えているのかもしれない。けれども その破綻の上に城を築こうという。相い対する別の人ごとに蜃気楼閣をふくらませる。

15 
不仕合わせに耐える《勇気》は ストーリをこしらえる想像力の豊かさ その演技のうまさへと そこでは 《発展》する。これが 《世の中》であり 《大人の世界》だとなる。

16 
不仕合わせに耐えることが出来ないという抵抗力 その能力 これが人間の能力であり この弱さを もし誇るのなら 誇ろう。

17 
ぎゃくに言おう。萎縮せずに不仕合わせに耐えられるという理性のちから その強さ これは むしろ人間が人間を信じることができるという美学にもとづいている。

18 
根はいい人なのだからというので 人その人については 信用することになっているという一大虚構の美学。日本人であることじたいのシュウキョウ。

19 
欺かれて 欺かれるのは当然のことと受けとめたところで抵抗力をなくしたゆえ 幻想の構築に走った・・・。

20 
欺かれて 人その人については信用しあっているが 信頼関係についてはその破綻をそれでよいと認めている。そこで 抵抗力を捨てた。いや そんな抵抗力など要らないと考えているのかもしれない。人自身を信用しあっているということについて 実は そのこと自体が虚構なのだから これの構築を絶えず要請される。その基盤には 社会共同のものがよい。古くは 自民党と巨人と太閤秀吉と。《強い》ものであることが要請される。

21 
この強さは 死に基盤を置いている。どうせお互い いつかは死ぬ身だ。死ねば 神である。いい人であり 信用しあえる。だから 生きているうちは あるいは もし死にたくなければ えせ宗教でよいから 長いものに巻かれなさい 巻かれつつ 和を以って貴しと為せ。そうすれば 不仕合わせにも耐えられるのだよ・・・。

22 
抵抗がなくなった。抵抗力が消えている。不仕合わせに耐えることが出来ないという能力が欠如している・・・状態。

人はこの現実を見よ。
    • good
    • 0

最初からそう思えているならば、人間関係や物事の事前準備ができるメリットはあると思います。

期待する時間と気持ちを省いて現実的に行動できるので。人生についても落ち着いて考えられるようになったり。かえって、地に足の着いた現実的な考え方で将来を見据えることもできるような。


もしかすると、どこかで人に「善」を期待していると、ショックもあるかもしれないです。


ただ、人に親切にされたり、良くしてもらったり、お世話になった時には必ずきちんと【感謝】と【お礼】は必要だと思いますが。


私自身の反省も含めると、「自分に余地がないことで他者への思いやりも薄れてしまうこともある」と感じます。


背に腹は代えられないこともある、というか。同じ人でも状況の変化によっては良くも悪くも、余裕が無くなることもあるでしょうし。人生にわたって一定であることは難しいのではとも思います。善だけ、悪だけといった生き方も難しいですし。うまい具合に混ざり合ったものでは?と。


私は44歳独身男性ですが、例えば既婚者でお子さんもいる友人と話していると、相手は家族のために背負っていることが私よりは必然的に多くなるので、経済的にも精神的にもどうしても余裕が無くなってしまうこともあるから、その影響もある気がします。商売をされている方や、責任を背負う形になると仕方ない部分もあるような。住宅ローンを何歳まで払わないといけない、というだけでも大変というか。


人に対して良いことをするのは、少しでも自分に余地があるときにする、くらいの心持でよい気もしますし。



本当に自分が追い詰められているときには、他人に善いことも悪いこともする余裕がなくなるので、意地悪なことをする人は、まだ自分のための努力をする余地はあると思っています。



いじめ問題も、いじめる側の問題のほうが根深いと思っています。成熟した人、心から楽しいことを知っていたり、懸命に取り組むことがあったり、心に余裕があって、精神的にも豊かな人であれば、どんなに嫌な人間を目の前にしても、その人以外のことに頭と心と時間を費やすと思うので。



心が満たされず、貧しくて尖っているから、そこを刺激する人物を目にすると攻撃的になるような。経済的に豊かな人でも、精神的、家庭内では心が貧しい人も周囲にいたので、見た目の豊かさではわからないことも多くて。



他人のことはどうすることもできませんが、自分が豊かになることで、周りの人にも優しくできるような気はします。
    • good
    • 1

ナニ言ってんだ?

    • good
    • 1

他の生物を殺めて生きています。

    • good
    • 1

そうですね〜、この前子供がSNSいじめにあったからいじめアンケートに書いたんですけど、、いじめた相手が大企業のお嬢様だったので、印鑑とサインでいじめはなかったとアンケートを改ざんさせられましたわ、、。

そのかわりクラスは同じにしないという条件ですが、、なんか圧力かかってんな〜と思いましたよ。子供なんか、人間不信と言ってました。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!