メモのコツを教えてください!

東京オリンピック・パラリンピックに関し、下記について、どう思いますか。

(1)政府は、東京オリンピック・パラリンピック大会期間を含む7月19日から9月5日まで、「テレワーク・デイズ2021」を実施する方針だそうです。
オリンピックを開催することによって、「人流」を増加しておいて、他方で、国民に、長期間のテレワークを求めるとは「ぶざけるな」と思いませんか?

※「東京五輪期間はテレワーク」 テレワーク・デイズ2021実施
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/133104 …


東京は、「人流」抑制を呼びかけても、そもそも人口が多いし、企業も集中しているので、テレワークを求めても「人流」抑制は限界があるので、政府がテレワークを求めるぐらいなら、本気になって、首都機能の移転を推進しないと、東京の「人流」抑制は不可能だと思いませんか?

※東京のコロナ感染30日ぶり前週超え 人流増で減少ペースが鈍化
https://www.sankei.com/article/20210612-PQTWHXAF …


(2)アストラゼネカのワクチンについて、政府は、承認をしたものの、直ちに公的な接種に使わず、使用用途については、当面、保留した状態のようです。

一方で、オリンピックの観客について、「有観客」か「無観客」かを、決められていません。
アストラゼネカのワクチンの用途が決まらないなら、オリンピックの観客に、アストラゼネカのワクチン接種を義務付けた上で、「有観客」にすべきと思いませんか?

※アストラゼネカワクチン 直ちに公的接種に使わない方針 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013 …

※東京臨海部、有観客の五輪なら1日6.8万人 独自試算
https://www.asahi.com/articles/ASP695WS3P68UTQP0 …

A 回答 (11件中11~11件)

(1)思いません。

東京オリンピックは世界を相手にしての国の(正確には東京都の)行事であり、日本国内だけの事情で考えてはいけないんです。それでは了見が狭い(日本はそんな国なのか)と見られてしまいます。

(2)アストラゼネカのワクチンをどう活用するのかと、オリンピックの観客をどうするのかは別問題(次元が違う話)です。一緒に議論するのはこじつけだと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

(2)勿論、おっしゃるように「アストラゼネカのワクチンをどう活用するのかと、オリンピックの観客をどうするのかは別問題(次元が違う話)」です。

しかし、最初に納入された、アストラゼネカ製ワクチンは、9月ごろに使用期限を迎えるそうなので、使用しないのであれば、廃棄するだけになるので、そんなことで良いのでしょうか。

台湾へ「恩返し」の名目で、アストラゼネカ製ワクチンを提供していますが、実際は、9月の使用期限を回避する意味もあったのでしょう。

オリンピックの観客に接種する以外に、アストラゼネカ製ワクチンを、廃棄せずに使用する方法があるなら、お教え願います。

※アストラゼネカ製ワクチン、当面接種を見送り 検討長引けば期限切れも
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105785

※台湾への「恩返し」ワクチン提供、実現のために必要なこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/96980f70819705 …


(1)おっしゃる通り「東京オリンピックは世界を相手にしての国の(正確には東京都の)行事」です。

しかし、開催国の国民の安全・安心を無視して、開催しても良いのでしょうか。それに加えて、日本の感染を外国人が国に持ち帰る危険もあり、日本が海外に感染を広めることになっては、逆に、海外から「日本はそんな国なのか」と思われてしまいます。

菅総理大臣は、「感染対策を万全にし、安全・安心な大会を実現する」と述べていいますが、「万全な感染対策」の具体的な内容を国民に対して説明していません。

本当に、「万全な感染対策」が実施できるなら、国民に対して、東京五輪期間中に「テレワーク・デイズ2021」を実施し、国民に無理を強要する必要もないでしょう。

お礼日時:2021/06/14 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!