お世話になります。
知人の勤務体系を聞いたことと、ふと思った疑問について、お教えください。
法律で一定の休みや時間外労働の上限などが法律で定められているかと思います。
その場合、複数の会社に在籍させて働かせるという行為はいかがなものなのでしょうか?
さすがに所在地や経営者、職種や業界が同じですと問題になるのかもしれませんが、これらをそれなりに見せることができれば、身体の限界まで働かせることは可能ですかね。
たとえば、派遣業の会社Aと警備会社Bに同じ人を在籍させて、シフト勤務で食事や睡眠時間などの最低限を除いた残りの時間を労働時間にするのです。
AとBの会社の経営者は、兄弟姉妹で、所在地も別だが活動エリアは近いものとします。
あくまでも無理に働かせたいのではなく、人によっては、正社員採用などが難しい経歴などで、しかし、家庭の事情や債務の返済の都合で、可能な限り稼ぎたいという人もいたりします。
しかし、完全に全く別の会社ですと、シフトの調整もうまくいかないこともありますので、希望通りにいくことも少なかったりします。食事や睡眠時間などと極端に言いましたが、24時間ある一日を有効に稼ぎにつなげられる環境を提案できるというのもありかなと思います。
これが3社4社ともなれば、社会保険加入などで将来まで考えられない人から強制徴収する者も減らせる可能性もあるかと思います。
たとえばA社で週30時間勤務などで社保加入し、B社週20時間、C社週20時間、D社週20時間とすれば、60時間分の勤務が社会保険負担などしなくて済むことでしょう。
時給1000円と計算すると、月収36万くらいになるでしょう。
合計週90時間ですから残り78時間、一日あたり11時間残ります。睡眠時間8時間と食事その他に費やせることでしょう。
当然最大値であり、適宜休みを入れたりすることで、借金持ちや治療費が高額となる家族の為とかにもなるかと思います。若い方で健康であれば出来ないことでもないと思います。
それぞれの会社に経営者を別に置き、実務のシフト調整は連携をするという流れではどうなのでしょうかね。
このように書きましたのは、介護の会社2社で勤務している友人がいて、障害を持った奥様とまだ小さな子で養育や教育のためのお金が必要、友人は50代で自営廃業後の不安その他で勤務をしています。
経営者は同じで、所在地はわかりませんが実務の処理は一か所で同一事務員が処理しているようです。
それでいて、介護保険の適用が受けられている介護事業者なのです。
別な知人で、返済などの為に要領よく自分の時間をお金に変えたいという方がいたのですが、法令順守と準備不足でおことわりしたことがあります。
何か良い方法がないかと考え質問です。
当然法令などは、体裁だけでなく実態も重要なことは知っているつもりなのですが、何かしらヒントや注意点を教えていただけると助かります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
目的が正しければ手段は正当化されるか?
答えは
否
です。
目的が正義でも手段が悪であれば目的も悪になります。
そこは絶対譲ってはならない部分です。
グレーならアレですが(オイオイ)
No.3
- 回答日時:
法律から逃れたいのか、法律を遵守したいのかわかりませんが、サビ残する約束をして、それとバーターで月給を上げてもらえばいいだけですよね。
ご回答ありがとうございます。
法令順守は大原則ですが、違法とはならない範囲の脱法行為で、希望される方へ仕事を割り振ることで、会社も利益が上がるのであれば、WINWINかなと思った次第です。
サービス残業そのものが問題行為でしょうから、難しそうですね。
No.2
- 回答日時:
安倍政権が推奨し副業が注目されたのはついこの前のことです。
コロナ禍で収入源の世帯、在宅リモートで時間の融通が容易になった人などは、副業に積極的になっています。
副業における就業時間の管理においては、異なる勤務先を通算するという定めがあります。
これを「通算ルール」といいます。
例えば、1日のなかで日勤のA社(6時間勤務)、夜勤のB社(4時間勤務)があるとします。
この場合、通算で10時間なので、1日8時間を超える2時間分については時間外勤務手当の割増適用が必要です。
具体的な支払いについては、A社とB社の協議によるか、協議が無ければ後順の勤務先が負担します。
協議がある場合は、例えば、
『A社とB社の協議で「A社とB社の総時間の長さに応じて按分する」となれば、72分(6/5時間)をA社が、48分(4/5時間)をB社が按分して時間外割増手当を払う』
というものです。
協議が無ければ、時間的に後順の勤務先が払う(2時間分をB社が払う)ことになります。
但し、全く労務管理で連携していない別の会社が他方の勤務時間を把握するのは困難なので、採用・就業管理上の情報把握として従業員に申告させることが必要です(これも使用者の注意義務です)。
生身の人間はロボットではないので、体調の良し悪しもあれば、無理が重なれば健康を害します。
健康を害する働き方が長期化すれば、それにより就業困難な状況に陥ったり、心の病にかかってしますこともあります。
長時間労働は、国民の健康な職業生活を長期にわたって安定的に維持できるようにすることで、本人の生活基盤の安定と共に、社会経済の安定も図ることを目的にしています(就業困難な人が増えれば、医療費や生活保護費が社会負担になってしまうからです)。
使用者は、「会社は公器」と言われるように、社会の一員として社会の発展と安定のために寄与することもまた経営責任なのですから、そのような観点を軽視し、働かせたいだけ働かすには、という発想は社会的に許容されません。そのような社会の利益に反する行為については、労基法違反をはじめとする各種の監督法制によって取り締まり対象になります。
ご回答ありがとうございます。
法令違反や処罰まで想定したビジネスではいけないとは思っています。
違法とは言えない脱法的で、そのような仕事をしたい人に対してのみを考えたかったのですが、難しそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
労働時間に関しては、異なる事業所間でも通算する事になっています。
副業などでは違う会社同士で労働時間の把握ができませんので、現実には有名無実ですが、時間外賃金をごまかすために事業所が違うように細工するなら、それは脱法行為と呼ばれ違法とされます。
同様に、社会保険に関しては主たる事業所で加入する事になりますが、社会保険料を減額する事が目的での事業所変更であれば脱法行為です。
いずれにしろ体が保たないでしょうし、1つの事業所で残業代を稼いだ方が効率が良いはずです。
社保料が多少安くなったところで、それは同時に年金減額ですし、病気の際の傷病手当金や失業給付が減る事になります。必要にならないかもしれませんが必要になるかもしれず、そのための保険なのですから、目先の利益にこだわるのは愚かだと思います。
ご回答ありがとうございます。
脱法と違法はまた違うようにも思います。
違法とまでいかず、法律の定めを食いくぐったようなものも脱法でしょう。
おのずとそれが悪い状況であれば法改正や通達で埋められてしまうでしょうけどね。
ご回答にあるように、割増賃金を払わないようにするとか、社会保険料の節約が目的となっているのか、そうではないのかは区別しにくいかもしれませんが、あくまでも、1時間でも多く稼ぎたい人向けの受け皿になれないかというのが目的です。
人によっては、今は将来見据えて働ける状況ではないという方もいるかと思います。お金の集め方は人それぞれでしょうが、家族の手術費用などのために一時的に稼ぎたいという人もいます。
仕事はあるが、長期雇用までできない仕事もあったりして、会社としてもそのような仕事を避けて通っていることもあります。これらがマッチするのであればありかなと思った次第です。
難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通常の会社では、午前休の場合...
-
労働時間は月に160時間で残業40...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
彼氏の残業について
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
今年の12月27、28日に年休を取...
-
会社の代表者交代時の賃貸契約...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
職務中の外出
-
有給休暇が無いことで、労働基...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
勝手に会社を名乗る?
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
職場の帰らない人について
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通常の会社では、午前休の場合...
-
8時間のパート労働契約は良いの?
-
勤務時間って普通は8時間労働が...
-
勤務時間中のお買い物は単にモ...
-
給与明細について
-
一日に働けるのは何時間まで?...
-
法定休日が祝日と重なった場合...
-
完全週休2日の小売業ってほと...
-
Labor Day と白い服?
-
派遣社員の有給休暇とその際の...
-
会社の方針について
-
午前半休を取った日の残業のカ...
-
36協定についてです。
-
労働日数や労働時間の端数処理
-
一週間の始まりは、何曜日ですか?
-
残業計算について
-
三交替勤務ですが、有給と別に...
-
外回りの営業マンなどのサボり...
-
法定外休日に労働
-
36協定ってなんですか?
おすすめ情報