
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
違和感とは違いますが、国籍は普通一つだけですから「何これ?」とは思うでしょうね。
履歴書の国籍欄(そんなものがあったのに気付きませんでしたが)の目的は「応募者の国籍は何か」ではなくて「日本国籍があるのか」を知る事だと思うので、どちらか一つを記載した方が無難だと思います。どのみちどちらかを選ばないといけないようですから、もしも「こちらにする」と言うのを決めているならそちらを書けばいいでしょう。その履歴書を提出するのが就職先のような「数十年間は関係を持つ」と言う所であれば、その時点での国籍を書けばいいと思います。No.6
- 回答日時:
日本の国籍法では、未成年は、国籍選択が未定でもかまいません。
イギリスでは、二重国籍を認めています。
なので、あなたに国籍がふたつあることに特に問題はないのですが、
履歴書の提出先によっては「なんじゃこりゃ?」と言われる可能性は
ないでもありません。提出先がある程度ちゃんとした人のいるところ
なら無問題ですが、小さいとこのバイトとかだと...
その場合、日本で日本語を使って何かするのであれば、単に
国籍 日本とだけ書いといても、身分詐称と追求はされないと思います。
役所とか、政治家の事務所とか、学校とかの提出先であれば、
国籍 日本、イギリス と書いて理解できない人はいないでしょう。
No.5
- 回答日時:
日本でいいです。
ややこしいから。もし聞かれたら、イギリスも持ってます、でいいです。
なんなら2つ書いてもいい。
未成年なら国籍がダブルであることはみんな知ってます。
知らなきゃ説明すりゃいい。
No.4
- 回答日時:
国籍: 日本 / イギリス
と記載です。昔と違い、2重国籍は別に珍しいことではないです。面接では、23歳になったときどちらの国籍を選ぶつもりですか?と質問されることはあると思います。
No.3
- 回答日時:
日本の国籍法は、単一国籍が原則が、外国の国籍と日本の国籍を有する人は,22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があります(国籍法14条1項)。
ですので21歳までは二重国籍であることに問題はありません。どちらを書けばよいかということですね。履歴書は何のために提出されるのでしょうか。アルバイトだったら「日本」と書いておく方が無難ですね。他の回答者さんのように「二重国籍は日本では一切認められない」と誤解されている方も多数いらっしゃるようですので。
会社に正規職員として就職するのでしたら、両方を併記して書かれた方がよいでしょうね。ただ22歳になったときにどちらの国籍を選択するかは聞かれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親ともに外国人で、日本で生...
-
日本人女性は頭が悪い?
-
在日外国人やここ数年間で帰化...
-
祖父は朝鮮出身かも?
-
日本に来日外国人が増えている...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
米倉涼子は在日ってホント?
-
犯罪者の多くが在日、障害者、...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
黒人てちんぽでかいのですかよ...
-
左右対称な漢字が苗字の人達は...
-
経済成長は何によってもたらさ...
-
ヒラリーになると日本は大変と...
-
欧米では身長2mは大して高くな...
-
シナチクって差別用語だと聞い...
-
ユン・ソクヨル大統領は共に民...
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人女性は頭が悪い?
-
外国人の入店の最善な断り方を...
-
在日コリアンとハーフの違い
-
英語の訳について。 I was born...
-
在日外国人やここ数年間で帰化...
-
祖父は朝鮮出身かも?
-
履歴書に国籍を書かないといけ...
-
外国人女性とワンナイトしたい...
-
岸田総理は日本人じゃないって...
-
私は韓国人と日本人のハーフです。
-
お母さんが韓国人で あ父さんが...
-
外国人と結婚して子供産む人は...
-
読解力の問題で、日本に住んで...
-
ホテル予約サイトのクチコミで...
-
「外人」という言い方は正しく...
-
河野太郎は「くだはい、くだは...
-
午前12時を、はさんで、産ま...
-
日本に永住しており、日本国籍...
-
子供の国籍
-
両親ともに外国人で、日本で生...
おすすめ情報