
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
色単体に著作権は無いです。
仰っているのは色彩商標か、不正競争防止法上の保護のことかと思います。
色彩商標の場合、権利保護されている同一商品やサービスで同一又は類似の色を使うと権利侵害になります。
ですからざっくり言えば宝飾品屋がティファニーのようなブルーの箱に白いリボンを使うと、ティファニーのように見えて混同するのでアウト、という感じです。
こちらを参考に
http://shou-law.com/?p=510
https://best-legal.jp/trademark-4744
https://www.attend.jp/desine_17091529
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトについて質問です。 1 2022/05/28 21:33
- 知的財産権 自分で作成したロゴを今後Tシャツ等の商品化して使用していきたいのですが、著作権などの問題でロゴを申請 3 2023/07/25 14:42
- その他(データベース) ECサイトでの著作権について教えてください。 1 2022/08/02 18:01
- 知的財産権 知的財産権についての質問です。 2 2023/05/20 22:45
- 知的財産権 市販のレシピ本(お菓子やパンなど)の商用権 1 2022/09/25 01:52
- その他(法律) 小説や漫画が映画化されるとき、 原作者に使用料が支払われると思いますが、原作者とは次のうち誰のことに 7 2022/10/17 13:42
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- 知的財産権 商品の写真の掲載について 企業の商品ページから拾った写真をブログなどで掲載するのは著作権の侵害ですが 3 2022/04/22 08:16
- Web・クリエイティブ フリーランスデザイナーの著作権について 4 2022/07/03 22:46
- 知的財産権 AIがネット上からパクって作り出したモノを利用することは「善意の第三者」の釈明は通用するか否か? 8 2023/04/27 19:25
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
商標登録って・・・
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
商標登録について もしNIKEやad...
-
商標の「図形」の検索方法
-
商標の類否判断がわかる解説ホ...
-
商標をとられてしまう!
-
例えば、自分の地域で 【桜グル...
-
商標は必ず出願したほうがいい...
-
「横浜家系」は、誰でも名乗れ...
-
トヨタ方式って書籍名で使って...
-
20年近く教室の名前を使って来...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
自分で書いたイラストが 商品に...
-
商標での利用とは
-
商標侵害について
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
「-(ハイフン)」が付きの文字...
-
赤い十字をデザインに利用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
赤い十字をデザインに利用して...
-
日清~ っていう会社ってど...
-
ミシュランの名前のついた書籍...
-
「横浜家系」は、誰でも名乗れ...
-
「フリーダイアル」はNTTの商標...
-
「マジックテープ」は絶対に使...
-
標準文字商標に空白がある場合
-
連合商標ってなんですか。
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
「メーカー名」や商標を書く際...
-
Microsoft(R) "Office"に商標登...
-
タイトルロゴによくある[TM]と(...
-
商標登録に自分の名前は登録で...
-
【至急】商標登録の区分がわか...
-
ペンネームを商標登録したいの...
-
親子関係にある企業の商標登録...
おすすめ情報