
「トヨタ方式の⚪︎⚪︎の仕方」や「トヨタ流⚪︎⚪︎」、「トヨタの⚪︎⚪︎」など、実際に存在する企業名を出した書籍があります。
本屋さんで何冊か調べましたが、著者はトヨタで仕事をした経験のある経営コンサルタントの方や実際にトヨタに勤めていた方、また、トヨタとの関係は記載のない経営コンサルタントの方などさまざまでした。
学校の宿題で子供から「固有の企業名を使って本を出版しても罪になるのならないの?」と聞かれたのですがわまったくわかりません。
法律の根拠をもとに、お答えできる方で教えていただけないでしょうか。
ちなみに、子供は中学生の女の子なのでわかりやすくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「トヨタ」という名前の利用が気になるということでしょうか。
「トヨタ」という名称はトヨタ自動車により商標として登録されています。商標の場合は、用途が商品か役務(サービス)に使うことを前提に保護されています。たとえば、車に商標(ブランド)としての「トヨタ」を使えば、第三者が作った車には「トヨタ」は利用できません。
商標を登録する場合には、どのような商品や役務にその商標を使うのか指定することになっています。
おそらくケーキに使用するとは指定されていないとして、第三者がケーキに「トヨタ」を使ったらどうなるかといえば、それは可能です。しかし、トヨタ自動車が不正競争防止法をたてに告訴する可能性も無いとは言えません(まあ、無いでしょうが)。
ある第三者が、「トヨタ」を「トヨタ生産方式」とか「トヨタ・カンバン方式」などと無許可で名称を書籍に使うことは自由です。またその独自の商品の説明(商品そのものの名称でなく)の中で「トヨタ」を使うことも自由です。たとえば、トヨタ自動車に合うチャイルド・シート(あるとして)を作って販売する説明のなかで、トヨタ自動車にも使えます(非公認)と記述することも可能です。もちろん、トヨタ自動車がチャイルド・シートを作って販売していればだめですが。ただし、商習慣では、他社の商標を使う場合に「「トヨタ」はトヨタ自動車の商標です」などと注記します。
商標法では商標の使用を業として行う場合に保護するとしていますから、指定された業で使うのでなければ可能な場合もあります。
逆に、カンバン方式などは広く世間に知られると企業イメージ向上にも貢献するので書籍などで引用するのは黙認ということもあるでしょう。書籍での使用自体は、そのように用途指定がされていない限り、商標と無関係です。
大変わかりやすく娘にも私のレベルから答えてあげることができそうです。(ご回答のまま伝えてしまいますが・・・)
誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
トヨタ方式というのは、固有に確立された手法です。
それ以外の言葉で言い表せませんし、もし、同一手法を別の言葉で言い換えたとしたら、「それは。トヨタ方式のことではないのか。それでは、私たちが確立した手法の盗用にあたる別名称捏造である」と言って、当のトヨタから訴えられる可能性さえある。トヨタ方式と言う以外、別の言い方は無いものについて、あれこれ考えても仕方ありません。
この回答への補足
ということは、トヨタ方式の内容さえ本当にトヨタで使っている内容であれば、書籍名で「トヨタ⚪︎⚪︎」と使っても罪にならないのよ、と答えてあげていいのでしょうか⁇
補足日時:2014/01/22 23:27お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 名古屋工業大学からトヨタグループへの就職 4 2022/04/04 09:24
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- 大学院 四大法律事務所を民間企業に例えると? 1浪してますが現在京大法3年、法曹5年一貫コースで、先日無事ロ 2 2022/12/19 23:32
- 国産車 【英語のリピテーションリスクは企業の風評被害のリスクである】と聞きましたが、wik 1 2022/09/23 12:11
- 経営学 すべての人が同じくらいの所得なら少子化は防げたのでは? 4 2023/01/07 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が信じられなくなったら 友達に利用されてた事に気づいて人間不信です あるママ友ともう20年以上付 6 2023/01/28 11:11
- 建設業・製造業 (マツダ無限地獄は永遠なり) なんにも見る技術がないから。 スカイアクティブシリーズは 実は、マルチ 1 2022/08/09 13:54
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- 宗教学 【宗教】統一教会の何が悪いのか理解できない。 (統一教会が悪いと言っている人たちの 4 2022/09/13 23:37
- 国産車 【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の 3 2022/06/07 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
商標登録って・・・
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
商標登録について もしNIKEやad...
-
商標の「図形」の検索方法
-
商標の類否判断がわかる解説ホ...
-
商標をとられてしまう!
-
例えば、自分の地域で 【桜グル...
-
商標は必ず出願したほうがいい...
-
「横浜家系」は、誰でも名乗れ...
-
トヨタ方式って書籍名で使って...
-
20年近く教室の名前を使って来...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
自分で書いたイラストが 商品に...
-
商標での利用とは
-
商標侵害について
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
「-(ハイフン)」が付きの文字...
-
赤い十字をデザインに利用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
赤い十字をデザインに利用して...
-
日清~ っていう会社ってど...
-
ミシュランの名前のついた書籍...
-
「横浜家系」は、誰でも名乗れ...
-
「フリーダイアル」はNTTの商標...
-
「マジックテープ」は絶対に使...
-
標準文字商標に空白がある場合
-
連合商標ってなんですか。
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
「メーカー名」や商標を書く際...
-
Microsoft(R) "Office"に商標登...
-
タイトルロゴによくある[TM]と(...
-
商標登録に自分の名前は登録で...
-
【至急】商標登録の区分がわか...
-
ペンネームを商標登録したいの...
-
親子関係にある企業の商標登録...
おすすめ情報