アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

防衛大学校の定員は8割が理系だと聞きました。武官って主に理系が向いてる仕事なのですか?

質問者からの補足コメント

  • 更に昔の防大は理工系だけだったらしいです、、

      補足日時:2021/06/27 13:13

A 回答 (4件)

理系に向いている仕事だらけですね。


文系でできるのは、国際法と政治学ぐらいです。

軍隊というのは「理系頭」の塊です。砲学は弾道飛行計算からミサイルに発展しています。飛行機を飛ばすのも理系、レーダーも理系、船だってエンジンだって理系、戦術もロジスティクスなど理系の頭が無いとスムーズな補給ができませんし、とにかく「戦争は理系の仕事ばかり」です。

政治的なことは文系出身の官僚がやればいいわけで、戦争のプロは理系の仕事です。
    • good
    • 0

武官と言っても、例えば大使館付駐在武官、情報担当、募集等、制服は着ていても、武張ったことのない仕事も多く、反面文系出身で戦闘機パイロットになる例もあって、理系と言うことにさほど大きな意味はないと思われる。

ただし、武器開発関係職種の場合、理系であることは必須だが、人数は多くないので、制服であることと、理系、文系出身との関連はさほど大きくない。
    • good
    • 0

武漢は武器を始めとして機械を扱ったり、物理的な計算をしたりします。

 文科系では外国語は少々役に立つかもしれませんが、経済や法律や文学を学んでも戦争にはほとんど役に立ちません。
    • good
    • 0

戦前、海外の大使館に武官として最低1人は赴いていました


仕事内容はその国の情報収集で、情報が判らなければ軍事的にも不利になる時代でした

今は判りませんが、少なくとも電子機器を触れなければ業務に差しさわりがでるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!