dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50過ぎの女性ってまだまだ女っぽい人もいますが完全におばさん化してる人もいますがなぜ差が出るのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

ホルモンの差ですよ。


いくつになっても殿方からラブ注入されているおばさんは若いし、
殆ど生娘状態だと見た目も心も高齢化が進むのです。
分かり易い例えだと、不倫相手の元妻を自死に追い込んだ山尾志桜里はいつみても顔が脂ぎっているけど、辻元清美や福島瑞穂は30代の頃から八つ墓村状態になっていたでしょ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!素晴らしいた例えですね。ラブ・イズ オールですね。ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/04 04:37

38歳。

耳が痛いことばかり。後一週間で39です。

お金がない。発達障害がある。軽度の知的障害がある。など言い訳ばかり。障害は大人になって発覚しました。

生きてるだけでいっぱいいっぱいで知らない子ども達や若者によくデブ、キモいなど悪口言われて傷ついてたんですが、

この質問見て正そうと思いました。主さん、ためになる質問あげてくれてありがとう。

人生今まであまりに辛いことが多すぎて悲観的になっていましたが、なんとか自己肯定感あげたいです。

仕事に家事に追われておばさんになっていました。

自分の出来ることから一歩一歩頑張ってゆきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

38はまだ全然お若いですよ。私は50過ぎてます。同年代の50過ぎの女性を見ていろんか女性もいると思い投稿しました。頑張って下さい!

お礼日時:2021/07/01 06:52

歳より若く見られる事に喜びを感じ、お肌の手入れや体重管理をして、服装、歩く時の足の運びにも気をつけるなど努力するかしないかの違いだと思います。



いろんな意味でトキメク事が若さを保つのには大事だと思います(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。私も酒をほとんどやめました。顔の肌の触り具合が違います。

お礼日時:2021/07/01 06:53

30代後半からは、自分磨きをするかしないかで、女性かおばさんになるかの分かれ道になります。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分磨き、大切ですよね!

お礼日時:2021/07/01 06:54

自身が“女”を意識するかどうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、忘れてしまう女性もいるんでしょうね。

お礼日時:2021/07/01 05:47

心がけ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとした

お礼日時:2021/06/29 17:45

50歳前後でアイドルをやっているのもいるし、30歳くらいででっぷりと太ってしまって、すっかりおばさんになってしまっているのもいる。


魅力的な女を維持し続けるには、食事制限やらハードな運動したりといった大変な努力がいるのではないだろうか。
30代でおばさん化してしまっているようなのは、食事は好きなだけ食べるし、運動は大嫌いというのが結果として見た目にでてきてしまうのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。綺麗な方は自分に投資してますよね。

お礼日時:2021/06/29 17:45

その人の生き方そのものでしょう。


常に前向きな生き方をしている人は、溌剌として輝きます。
生活に不満ばかり持っている人は、それなりに顔などに表れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きな方や楽観的な方はイキイキしてますよね。悲観的でうつ気味の人は終わってます

お礼日時:2021/06/29 17:47

己を知っているか、いないか…



美意識があるか、ないか、かな…
    • good
    • 0

夜の業界では50才でも森高千里や酒井法子なみに綺麗な人多いので、若いお客様に言い寄られてるママ多いですよ。


綺麗な人って運動やヨガしてたり食べ物に気をつかったり見えないところで実はストイックなんですよ。

年相応に老けてる人はだらしない性格なんですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!