dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄筋コンクリート造のマンションて住んだことありません。近隣の部屋の音ってうるさいのですか?

A 回答 (3件)

鉄筋コンクリート造のマンションを「すばらしい品質で作りたい!」って情熱で、業界の「常識」を無視して厚い床や壁で設計された分譲マンションであれば、近隣の部屋の音は聞こえません。


でも、そういうマンションって極少数ではないか?と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか?!そういうマンションに住みたいですね。築古でもリノベーションされと設備だけはピカピカのマンションを買って老後に金をまわすか、新築マンション買うかで考えてます。

お礼日時:2021/07/01 16:56

私は、マンションに約43年間住んでいますが、私自身は、日常の生活音では、うるさいと感じたことはありません。


 むしろ、うるさいと感じるのは、特に上の階のお宅で、リフォーム工事をされた時です。
 ハンマーで叩くような音、電動工具の音などが、かなり響きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分譲マンションは賃貸用のマンション物件とは違い、それなりのいいものですよね。築40年クラスのマンションはリノベーション物件が多いですよね。それをされるとさすがにうるさいのですか?ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/01 16:54

音に関しては、木造とあまり差はありません。


集合住宅は、建設費を低く抑えるため、騒音対策に対しては、ほとんど何もしてないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

賃貸マンションはそうでしょうね。収益をあげなきゃですからね。

お礼日時:2021/07/01 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!