dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのストレージがいっぱいですと表示されます。

管理のとこから確認してみたら、APPという赤いゲージが半分以上を占めている状態です、、、。
64キガもあるのに全く容量がなくて困っています。

APPがなんなのか?APPの容量を減らすにはどうしたらいいですか?
多分APPのバックアップ??が容量をくってると思います。

質問者からの補足コメント

  • 要らないもの沢山消して今の状態なので困ってます。
    親に出してもらっているので、最低のスペックでも
    その中でどうやったら軽くなるか考えてました。
    Appが何かはよくわかりました。

      補足日時:2021/07/02 02:41
  • サクラノキ様

    Appを取り除くと、LINEのトークを削除したら結構な空きができました!
    LINEの返信もできないくらい溜まっていたので助かりました汗
    ありがとうございました!

      補足日時:2021/07/03 00:11

A 回答 (2件)

写真はiCloudに収まる量にして、端末に保存しないようにする。



設定→一般→iPhoneストレージ
あまり使わないアプリを選択して、「Appを取り除く」をしてください。これは、Appのデータをけすだけで、Appにある、データは保持されます。再インストールすれば、元通りです。

LINEは、トークを削除すること。
トークでかなりの容量を使用します。
    • good
    • 0

appてのはアプリのことです



アイフォン含むスマホは、買ったばかりの何もしてない状態でも、スマホを動かすためのシステムを入れた時点で15ギガくらい容量を食って、更にアプリを入れても容量を食うし、アプリを使って溜まっていくデータも、写真や動画 音楽を保存するものを使っても容量を食います
さらに、空き容量なないとアプリの更新もできなくなるんで64ギガなんて最低スペックです
あ、どうしたらいいか?

要らないものを消すが一番です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!