アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3で進路とか決まってなくて大学行くからわからないけど普段勉強する気になれません。テスト前なら多少危機感あって範囲決まってるからやろうとはするけど普段はやる気にすらなりません。抽象的に勉強しようとはならないし危機感も感じないしやろうとしてもすぐ辞めるし明確にやることもないので結局やらないってことになります。それが何日か続いて結局ずっとやらずに怠けてるってことになってしまいます。どうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 進路は決まらないんですよね、なんでみんなポンポン進路決まるのかよくわからないし何にも興味ないしなんかもうわからないです。勉強は向いてないのはわかってるし、やれと言われてもなかなか難しいところです。結局どうすればいいんでしょうか…

      補足日時:2021/07/02 13:10
  • 今何歳でニートですか?

      補足日時:2021/07/02 15:48

A 回答 (8件)

僕も高3の時そんな感じでした。


結果ニートです。
    • good
    • 0

中卒でも正社員で月収30万円が可能だと言う求人があります。


https://ut-g.com/aim/chukou-kangei/?utm_source=g …
寮費/食費/光熱費など無料(ただ)と言うバイトもあります。
https://hotelswork.net/job/detail/219
別件ですが下記のブログを御覧戴ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
    • good
    • 0

勉強あまり好きそうでは無いので卒業して就職したらいいと思います。

    • good
    • 0

とりあえず、進路を決めるところから始めましょう。


すぐに就職を考えられないなら、進学して、短大なり大学なりで将来の目標を決めてもいいと思います。
でも、進学する人はもっと前から準備してるので、今からだと少し急いだ方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

学校に通っている間は生活はすべて親が面倒を見てくれているため、(社会に出て働くことによって)自分で生計を立てることの大変さを自覚しにくいんです。


社会に出て働くようになると、まず学歴でハンディを負うことになりますが、いま親の下で何不自由なく生活していると、それも自覚しにくいわけ。

あなたが書いているように、そういう問題意識(自覚)や危機感がまだ持てていないのでしょうね。

でも社会に出たときに味わうハンディは、社会に出たときから生まれるわけではなく、社会に出る前の高校時代にその下地が作られます。
いま頑張っておかないと、社会に出てしまってからでは間に合いません。

そういう自覚と問題意識をいまから持っておかないとね。
    • good
    • 2

どうしようもないですね


やる気になれないと自分で明言しているのですから、どうしようもある筈ありません
バラ色の未来が待っている可能性が高いというだけの事
きっと素晴らしい死に方ができる事でしょう
    • good
    • 0

要は人間一人生きて行ければ良いのです。

自分は何をしたいか?というのが重要だと思います。流れに任せていれば歳とってからろくな人生になりません。まずは自分の人生について考えら時間を与えてくれたご両親に感謝することから始めましょう、
    • good
    • 0

とりあえず高校卒業したら、どうするかを決めましょう。


就職するか、進学するか、それ以外の道にするか。あなたの人生ですから、あなたが結果を受け止めるのであれば何でもありです。
進学するなら、勉強するための進学なのか、技術を得るための進学なのかを考えましょう。勉強が嫌いで普段からやりたくないなら、勉強するために進学するのはあまり理にかなった判断とは思えませんが、将来のためにしばらく我慢するというのもありかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!