
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問は、何が正しいか?ということでしょうか。
殆ど日本人なら「にぷん」なんて存在しないことはわかりますよね。
海外の人はそりゃ間違えるでしょうけど、日本人が間違いだと判断つかないというのはないでしょう。
それとも、あなたはネイティブではないのでしょうか?
「1分」は「いっぷん」と読みます。それを2以上の数にもそのまま当てはめて「にぷん」だと勘違いしたのではないでしょうか。
分の数え方はちょっとややこしくて、1分…いっぷん、2分…にふん、ですが、3分、4分は「さんぷん よんぷん」以外に、「さんふん よんふん」と言う人もいます。何が正しいかは別として、います。で、5分…ごふん、6分…ろっぷん・・・という風に、不規則に変わるのです。
理屈ではなくて「そういうもの」なので、覚えるしかないです。
純粋な日本人じゃなくて一応日本国籍を持ってる帰国子女です。小さい頃家族と一緒にイギリスに長い間住んでいたのでいま日本語が苦手なときも沢山あります。詳しく説明してくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 書籍・本 【一般小説のテキストデータ】 2 2023/08/08 16:30
- 文学・小説 名作は時代を超えていつまでも名作か?(本、音楽、映画) 6 2022/05/16 14:27
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ペットボトルのコーヒーを飲む時(緑茶も同じく)中身を混ぜ混ぜしたいので、よく振ってから飲むんですけど 2 2022/08/14 16:06
- 書籍・本 頭が良い人、知識が豊富な人は本を読んでいるイメージがあります。でなくても本を読む人は意識や知恵がある 5 2023/08/20 20:29
- デスクトップパソコン PCの専門用語の読み方 3 2022/12/05 21:26
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
- 英語 スマホにWiFi(ウィーフィー)対応してるとは言う?言わない? 10 2022/07/09 23:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客に連絡先を渡すことの法的、...
-
日本人女性にシバかれそうです...
-
笑顔 外国人男性は目が合うと満...
-
ちんこって一般的に何センチか...
-
私は長く日本に住んでいて日本...
-
低身長なのに、スタイル抜群な...
-
不良外国人問題
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
東日本の人は西日本の人をどう...
-
「二分」の読み方について
-
日本人は、なぜ、集団主義と思...
-
夕飯をパンにする人が少ないの...
-
日本人はどうしてなんでも言葉...
-
日本人は300年後に消滅すると言...
-
自分で自分の民族を人種差別?
-
ネイリストさんと友達(同性)...
-
日本人がコロンブスより先に北...
-
近藤由貴さんのラ・カンパネラ...
-
あの、純日本人と、日本人って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客に連絡先を渡すことの法的、...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
笑顔 外国人男性は目が合うと満...
-
英訳を教えて下さい。
-
近所の優しいご夫婦に、私の子...
-
名字という概念のない国の人が...
-
179センチの印象はでかいとまで...
-
海外転勤になると日本人女性と...
-
もう外国人観光客はノーサンキ...
-
夕飯をパンにする人が少ないの...
-
東日本の人は西日本の人をどう...
-
ちんこって一般的に何センチか...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
渋谷の一等地から日本人が消え...
-
私は長く日本に住んでいて日本...
-
最近外(東京)で遊んでいると外...
-
不良外国人問題
-
休日に「どこかに出掛けないと...
-
お酒が強い人がお酒強い自慢す...
-
何で日本人は黄金プレイが好き...
おすすめ情報