
将来任天堂のサウンド系で働きたいです。
ゲームサウンドクリエイターになりたい現在高一です。音楽の勉強が出来る高校に通ってます。サウンドクリエイターになるために今何を頑張れば良いのか、またどのような大学、専門学校に進学したら良いのか分かりません。音楽専門の学校に通わなくても独学で働くことができるとも聞きましたが、専門学校に進んだ方が働きやすいのでしょうか。
音楽系の学校に通っている方、ゲームサウンド関連の方、それ以外の方でもぜひ教えてください。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
任天堂は京都にありますから、地元の大学(京都精華大学 メディア表現学部 音楽表現専攻)がいいかもね。
地元だと採用に多少は有利でしょうし、ときどき訪問して面識(顔なじみ)を作っておけばなおいいかも。採用情報もいちはやく入手可能ですし。

No.1
- 回答日時:
専門学校は、決まったスキルについて定期的にレッスンできる場所で、職業訓練場みたいな感じです。
それでも良いですが、大学の方が社会的信用がありますし、色んな研究や体験ができるので、個人的にはおすすめです。
独学は、日頃から人に見せられるほどの作品を作れるスキルや、社会人としてのモラルや常識が備わっていないとなかなか認められません。
就職とは、企業からしたら、
定期的にお金のかかる人材を買うわけで、その人材が出費以上に利益の出せる人物でないと、それだけで赤字で、スキルだけ出来ても学歴だけ立派でも選ぶことは出来ません。
その分野だけ…ではなく、広い分野を見てきて、いろんな人達に出会って、さまざまな体験をしてきて、利他的な思考で、夢がある…そんな人の方が魅力的です。
進路が定まっていないのなら、まずは大学を目指した方が良いかとは思います。
大学に行くか専門学校に行くか、(音楽系に行かないなら保育系に行くか迷ってます…)まだ決まってませんが、これから真剣に考えていきますね!回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 専門学校 親に音楽の専門学校に行くことを反対されるのですが、どう説得すればいいですか? 8 2022/09/09 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 高校受験 公立高校の英語科に行きたいのですが 3 2022/10/07 01:26
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- 就職 高卒 就職 4 2023/06/02 08:51
- 学校 通信制 就職 1 2023/06/01 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 全日制公立高校 ↓ 通信制高校 ↓ 専門学校 ↓ 障害者雇用のフルタイムバイト ↓ 通信制大学(働き 2 2022/08/12 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
大学
-
旧帝国大学とかの工学部って進...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
Fランク大学のメリットとデメリ...
-
自己紹介文
-
大学と就活
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
現在大学年生のものです。自分...
-
中田敦彦のYouTube大学って大卒...
-
国公立、関関同立、産近甲龍
-
子供が関西大学に進んでいる親...
-
大学(心理学部)を中退して、web...
-
強度の学歴コンプレックス
-
病院で働く教師になりたい
-
大学卒業後すぐ結婚している人...
-
大学を二年留年することになっ...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
大学と就活
-
南山大学はどうして有名なので...
-
大学を二年留年することになっ...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
病院で働く教師になりたい
-
昔の人は大学に行かない?
-
大学について
-
大学は遊ぶっていうと、必ず学...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
氷河期世代ですが、同窓会をし...
-
意味不明な言葉
-
留年して大学卒業後、通信制大...
-
高3の娘の進路が決まらないの...
おすすめ情報