
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
労働者の同意なき不利益変更は違法ですからね。
戻すしかないですね。もちろん慰謝料もね。(この程度じゃカネとれねぇ、何かもっと変な事してくんねぇかな)
パワハラもあるのかな?それなら別口でカネ取れるかな。うふふ。
ああ、社労士なんてダメっすね。団交の経験ある人なんていないでしょ?ぜんぜ~ん分かってない、まあ、組合としては面白いですけどね。
国労の団交とか深夜まで怒鳴り合いでしたからね。見てる分には面白いですけどね。やってる当人達は血圧ヤバイだろうなぁ・・
No.2
- 回答日時:
ああ、気の毒にね。
ユニオンはやばいよ。
企業側の労働問題を専門にする社労士や弁護士にすぐに相談した方がいいよ。
素人考えで団交に臨むと初手を誤ってどんどん不利になっていくから。
手に負えなくなってから専門家に駆け込んでも後の祭り。
高い金を払ってでも専門家に最初から依頼する方が結果的に幸せになれる。
不利益変更ということだから、もうすでに企業側が不利だしね。
No.1
- 回答日時:
ネットをみると、働き方改革の一貫で、いろいろと法律が変更になっています。
でも、「そんな法改正知らん!」ってことで中小企業を経営していた経営者も多いかもしれません。
で、それまでの従業員の不利益を補償するために多大な支払命令とか罰金とかが科せられるかもしれません。
それで、倒産する中小企業が増えるのではないか?なんて書き込みを目にしたこともあります。
従業員からすれば、強い要求を出して会社が倒産してしまえば、「元も子もない」ってことになるのですが、訴えた本人は会社に戻る気なんてサラサラない、というか「ここで恨みを晴らしてやる!」ってことも多いので、倒産することなど気にせず「粛々と法に従って訴えます!」ってことになるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 【アメリカのユニオン】は日本の労働組合とは全く違うものってどういうことですか? 日本の労働組合は会社 3 2022/06/23 21:34
- 退職・失業・リストラ 労働組合ユニオンについて 1 2022/08/10 07:57
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 所得税 経済的利益と見舞金 1 2022/12/29 01:52
- 法学 解りやすく言えばいうことなのでしょうか? 2 2022/08/05 07:24
- その他(ビジネス・キャリア) 一流企業で仕事している人ほど 勘違いしている様な気がするのですが。 自分は一流大卒で 何たら部長で年 6 2023/03/17 14:36
- 退職・失業・リストラ 労働問題について教えて下さい。 1 2022/11/09 20:32
- 出前・デリバリー Uber Eatsジャパンはいまだに労働組合、(ウーバーイーツ ユニオン)をガン無視して団体交渉しな 1 2023/05/07 15:26
- 農林水産業・鉱業 なぜ日本人は中国共産党を嫌うのですか? 3 2022/10/09 22:03
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主様の大変さ
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
青色申告について。 財布やクレ...
-
業務委託個人事業主です。 次の...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
出張料ってkいくら?
-
青色申告、白色申告について。 ...
-
ちょっとなんか不満を申し上げ...
-
出前館の配達員をしてましたが...
-
個人事業主ですがユニオン(労...
-
水道工事の個人事業主をしてい...
-
フリーランス業務委託を力不足...
-
個人事業主の廃業届の廃業日に...
-
今,絶賛フリーターですが、社...
-
1日の単価についてお聞きしたい...
-
マッチングアプリで知り合った2...
-
個人事業主です。 自宅兼事業所...
-
病気なのですが、研究の仕事を...
-
バイトや代理に下見させるると...
-
自営業は悲惨?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報