アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今からお話するような事って病院で教えてもらえないのでしょうか?

約2年前に父を自宅でクモ膜下出血が原因で突然死という形で亡くしました。
生前の父はかかり付けの病院があり長年ひとりで通院しておりました。
私が知っている限りでは入院したり手術したりするような大病はなく
血圧を調整するお薬をもらっていた程度だったと思います。
(でも私が知らないだけで何か病気を患っていたかもしれません)

父が亡くなり約2年たちましたがお世話になっていた病院には
父が亡くなった事は伝えておりません。

ここで質問です。
生前の父がどういったお薬を貰っていたとか、体調がどうだったとか
病院に確認して教えてもらう事は可能なのでしょうか?
法律的にはどうなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    みなさま丁寧な回答ありがとうございました。
    病院に情報の開示要求するかは判りませんが
    感嘆には開示してもらえないことは解りました。
    気になることも色々ありますがもう少しじっくり
    考えていきます。

      補足日時:2021/07/11 14:59

A 回答 (6件)

もう亡くなっている人の投薬歴や体調を知りたい理由によります。



普通に考えれば「処置に疑問がある」からでしょうから
あまりいい対応はしてもらえないと思います。

私も30年以上前の手術で、その直後の点滴で死にそうになりましたが
原因も薬名も教えてもらえませんでした。
そのことを別の医者に言っても
「それはそういうもの」で、あまり触れたくないようでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大変なご経験をなされたのですね。
体調は大丈夫ですか?

回答者様のお話の場合、病院側から適切な説明が
事前にあったかどうかですよね。
詳しくないですが、なんとかオピニオン?という
やつでしょうか。

一番大切なのは患者さんが納得すること。
病院がどんなに最善の治療法を進めても、患者が
拒否したり納得しなければ治療できませんからね。

医療ミスとまでいかなくても、都合の悪い事実を
隠そうとした感じは否めませんね。

一言も説明できませんは流石にあり得ないですよね。
でも回答を拝見しまして、情報開示は難しいというのを
感じました。

もう少しじっくり考えてみます。

お礼日時:2021/07/10 23:07

数年前から 薬手帳が出来てるので 処方された薬の特定は簡単な筈だが?

    • good
    • 0

医者は最善をつくす「だけ」ですよ。

    • good
    • 0

先ずくも膜下出血は若い人でも突然起こります、原因はストレスです。

だから特に持病があるとか高血圧症とかが原因とは限りませんね。脳溢血(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血)で一番怖いのがくも膜下出血なんです。父上がその医院で循環器内科だけで通院してたなら、その記録しかカルテに残ってないかもね。自分もかかりつけは循環器内科(高血圧症)で健診もやりますけど、要検査の時は総合病院に行くよう言われますから。
    • good
    • 0

死亡原因について


通院等で、治療し処方役のことで知りたいときは、通院先で故人の親族カルテ開示請求をすることです。通院先が現存している場合は、最後の通院から5年間保存期間後順次消去していきますが、倉庫等に保存時ている場合は開示請求はできます。
また、クモ膜下出血が原因で亡くった場合の詳細については搬送先の医療機関でカルテ開示請求をします。
また、自宅で亡くなった場合は、司法解剖などをしている可能性がありますので、解剖記録等の開示申請をすることで原因などは分かると思います。
高血圧降下剤を服用しても、ストレスなどでクモ膜下出血が原因になりえます。
個人情報などを盾にカルテ開示などの情報開示に応じないときは、地域の医療安全センターなどに相談することです。
    • good
    • 0

遺族として健康保険組合にレセプトの開示を請求すれば、病名、投薬内容はわかるでしょう。


https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat710/sb7110/ …

診療機関にカルテの開示も請求できますが、カルテ改ざんを防ぐには裁判所の命令を取って、事前連絡せずに乗り込む必要があります。
コピー機も業者を手配して自前で用意します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!