dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れ話をしました。 結婚詐欺で訴えると言われました。俺は○○に時間とお金を沢山かけて俺には全て失った。俺の人生をこんなにめちゃくちゃにして別れるなんか言うなと言われました。彼には知り合いの弁護士がいて聞いたら訴えることはできると言われているそうです。
理由は彼が今使っている携帯が友達に借金して買ったものです。また、居候していた間の電気代や水道代など。私に会いに行くのにかかったお金(飛行機や電車代)。私はそのことを言っているのかなと思いました。また、結婚の約束していました。でもそんなの色んなカップルがやっている事だと思うんですよ。結婚の口約束って。でも、私にはもう結婚したいなんて思いませんし好きという感情もありません。
でも、彼が仕事をやめることになったのも全部私のせいでそれで彼は実家を出ることになり、仕事もやめて友達の家に居候することになりました。
全部私のせいなのはわかっています。なので私は彼に沢山プレゼントをあげたりLINEのギフトをあげたりして少しでも彼に恩返しをしたり、彼に頼まれてアダルトグッズを買いに行ったり、尽くせることは全部しようとがんばりました。私も親に金の使いすぎだと言われたりしてもがんばって尽くしてきました。
でも彼の束縛にはもう限界です。友達と話すな遊ぶな。俺のことだけ考えてろといわれます。また、携帯の監視などもされて気持ちが悪すぎてもういやです。四六時中通話を繋いでいるので泣いていたら、何泣いてるの?といって弁護士に電話しようとします。彼が少しでも嫌な気持ちになったら弁護士に電話しようとします。話すことにビクビク怯えてしまい、精神的にも疲れてしまいました。
助けてください。

聞きたいこと
別れたら本当に訴えられるのか。
お金を払う必要はあるのか。

質問者からの補足コメント

  • 弁護士は以前お世話になった人だと言ってました。
    なので連絡先はわかるそうです、、

      補足日時:2021/07/11 21:23
  • 法テラスで相談したんですが、回答はもらえませんでした。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/13 12:54

A 回答 (11件中1~10件)

> 法テラスで相談したんですが、回答はもらえませんでした。



回答がもらえなかったという表現ですが、門前払いですか?
何か条件が合わなかったとかではなくて?

あるいは、ズバリ結論は出なかったと思いますが、「~という条件なら」とか、「~ということがあれば」とかいう話でもなかったですか?
    • good
    • 0

> 弁護士は以前お世話になった人だと言ってました。

なので連絡先はわかるそうです、、

なぜ、7/11 の夜の段階でこのような補足を投稿したのか、理解に苦しむところです。
現時点で、相手の「弁護士」と連絡が付いても、(今の時点では全く無意味です)

「一緒に(相手の弁護士のところに)相談に行こう」という話になったとしても、絶対に行かないでください。
「訴えない代わりに」いくらかのお金をせびられるのが関の山です。

ですので、相手に弁護士が付いている(可能性がある)以上、あなた自身が「法テラス」や、行政の無料相談で確認すべきなのです。
あなた自身や、質問サイトの回答ではなく、「専門家に相談した」回答が最も有効です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

おつかれさまです!!!


よいおとしを・・・( ^ω^)・・・
    • good
    • 1

身を隠しても位置情報アプリでバレてしまいます、」←?



スマホを変えるなり 捨てるなりすれば?


其処までの決意が無いのなら 彼から離れる事は出来ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホを買うお金がありません。
まだ学生だしバイトも拘束で禁止されてるので、、、

お礼日時:2021/07/12 06:27

弁護士とか訴えるとか、巷ではよく言われますが何でもかんでも訴えたり裁判したりはできないんですよ。



こんなことで訴えが通るならもうアメリカばりの訴訟大国になってますし、しょうもない男ほど、権力や暴力を行使したがるので普通に考えてもこんなしょーもないことで訴えが受理されるなんて有り得ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、、。

お礼日時:2021/07/12 06:37

いやもう、一方的にLINEで終わりを告げて、ソッコーで電話番号含めて全てをブロックした方がいいです。



そんなろくでもないような男はまともに別れる別れないを議論しても全く話は進まないし、どんどん逆上逆ギレをするだけなので話し合いで解決したり別れまで持っていこうとしても無理だと思われます。

ので夜逃げ同然のやり方でやらないと相手はどんどん調子に乗ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
やっぱり話し合いは難しいですよね、、、

お礼日時:2021/07/12 06:46

同じ男としてダサすぎるし、もっさいし、そんなんだから振られるんだよわかんねぇのかってかんじ。



自分を客観的に見れない取り繕ったしょうもない男はそりゃボロでて捨てられますわな情けな過ぎ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!
別れられるように頑張ります!

お礼日時:2021/07/11 21:16

訴えるにも労力と時間とお金がいります。



ミニマム級王者がそうやろうとしても鼻で笑われて追い返されるでしょうw

ミニマム級王者が赤っ恥かくだけなんでそんなアフォな奴はほっときましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですよね、、、。

お礼日時:2021/07/11 20:04

悩んでいる間に、「法テラス」とか、専門家に相談すべきです。


弁護士が噛んでくると、「常識的に考えてあり得ないこと」で負ける可能性はあります。
ですので、こちらも、遠慮なく専門家の助けを借りましょう。

まあ、相手の「脅迫」である可能性が高いですが、それも、専門家のアドバイスが確実です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、、、。
相談してみます、、、。

お礼日時:2021/07/11 13:29

ミニマム級にちっせー男。



好きでやったんだから返せとか訴えるとか幼稚園児並の思考。

訴えられたりしないからさっさと電話とかLINEとか全部ブロックしてばい〜すべき
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
訴えられたりしないならよかったです。

お礼日時:2021/07/11 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!