dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる子がいます。その子は大学内上位5人に入るほどの頭脳の持ち主です。もともと頭がいいのもあると思うんですけど、すごく努力をする子なんです。テスト期間中でもない普段から講義が終わって、17時くらいに図書館に行き、21時半までずっと勉強を続けてます。
その子と今までラインをしてたんですが、今テスト期間中になって、邪魔にならないようにラインを送ることを控えてます。
もしその子と付き合うことになったら、テスト期間中はラインも何も送らない方がいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 返信来ました。
    「慣れたその子で良いじゃない」「虫がいい話だね」と来ました。
    完全に怒らせてしまいました。
    直接謝るべきですね。
    本当に申し訳ないことをしたと思います。

    No.143の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/06 23:16
  • 質問に答えるの忘れてましたw

    僕は文章書くのは苦手です。幼少期からあまり本は読んでこなかったのでw

    僕の友だちにはあの子と話せる人はいません。
    学部内でガチガチに固まった仲良しグループが出来てしまって、1人の人間が他のグループと兼ねて仲良くしてるみたいなことは無いです。グループ同士のやりとりも無いです。
    僕らも5人グループでいつも行動してます。

    No.150の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/08 19:38
  • 1つ質問に答えるの忘れてました。
    映画の話はまだしてなかったので、映画には行きません。
    今日話して「次は映画に行こうよ」なんて言って、次の約束も取り付けちゃおうかなw

    No.158の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/17 11:37
  • 1つ忘れてました。
    13時くらいに会います!

    No.169の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/26 06:45

A 回答 (183件中171~180件)

>「僕が書いてないから見せて」と伝わったらしいです。


やはり、そう伝わってしまいましたか・・・・。

自分はあなたのLINEが
>板書とれた?』
で終わらせていたなら、せめて彼女がどういう意味?と聞き返してくれる事を願っていたのですが、言葉足らずでしたね・・・。

>そして、一番の問題はなんのメッセージも無いこと。冷たくてかなり脈が無いように感じました。
確かにそれは自分も同感ですが、あなたの為にわざわざその写真を撮って送ってくれたのですから、有り難い事だと思います(^^)

>なんと返せばいいか分からず、その画像が来てから僕はまだ返信はしてません。
このまま返さないと絶対誤解されっぱなしだから、もう、正直に伝えるべきかと思います。

以下に例文を記載します。

『○○さんが講義でかなり後ろに居たので、黒板が見えなかったら・・・と思い、板書を用意してあのLINEを送りました。』
『勘違いさせる様なLINEを送った事は真摯に反省し謝罪したい。そして、自分が板書を取れてないと思い、画像を送ってくれた事には感謝しています。ただ、同時に余計な手間を取らせてしまった事も重ねて謝罪したい。』

と、かなり長くなりましたが、真面目な文調にて考えてみました。
いかがでしょうか?
こんな感じで良ければ、あなたの言葉にて好きに加工して送ってみて下さい。

文調が堅すぎるという事であれば、それもあなたの好きに加工してください。

あなたは親切のつもりも、考え方によっては、勉強熱心な彼女が板書が見えない状態で放置しておく訳が無いですから、失礼に値したかもしれません。
一方彼女も、あなたが板書内容を求めているモノと勝手に過小評価した訳ですから、彼女にも落ち度はあります。
通常なら彼女から『勘違いしてゴメン!』の様なLINEか、直接の言葉が欲しいのですが、彼女がどういう判断をするかですね。

とにかく、あなたは今できる事を行い、ベストを尽くした状態で様子を見るしかありませんので、今日中にLINEは絶対送ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応本当の意味が伝わるようにラインを送りました。
しかしまだ返信が来ておりません。結構メンタル来てますw

お礼日時:2021/07/18 22:12

>『講義中に教授が「テストに出すよ」って言ってた問題の板書とれた?』


この内容なら、軽率さは全くありませんから、大丈夫だと思います。

>「ラインを送る口実が出来た」という不純な気持ちで送りました。
実直な記載、有難うございます(^^)
こういう事は皆当たり前の様にやっていると思いますので、全然大丈夫ですよw
意図がバレバレなのは留意も必要ですけどね。

>「しっかり見えてないだろう。だから黒板を写したノートを送ってあげよう」
勉強熱心な彼女ですから、ロクに見えない状態では講義に望まないと思いますし、周囲に友達が居れば確認し合っていると思いますから、少し空振りに終わったかもしれませんね(^^)

でも、こういう気遣い心遣いは大切ですから、今後も効果的な作戦が思い浮かぶと良いですね(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信は一応返ってきました。しかし、その黒板を写したノートの画像が一枚だけ送られてきました。なんのメッセージも無しです。
僕は「あなたが書いてなかったら見せるよ?」って伝えたかったのに、「僕が書いてないから見せて」と伝わったらしいです。あの子を利用した感じになっちゃいました。
そして、一番の問題はなんのメッセージも無いこと。冷たくてかなり脈が無いように感じました。
なんと返せばいいか分からず、その画像が来てから僕はまだ返信はしてません。

お礼日時:2021/07/17 19:48

>何か焦ってるのでしょうか。

ラインを送ってしまいました。
お気持ち充分分かります。
好きで好きでたまらないのですから、そうなってしまうのも当然かもしれません。
自分だって我慢しきれずその様にした事は何回もあります。

それに、彼女は食事には応じてくれませんでしたが、LINEに関しては特に言及して無いので、送ること自体に問題は無いと思います。
長時間勉強に集中する人ですから、もう少し気楽に待ってあげてください(^^)

>後悔しかありません。
いいんです!
こういう事も経験しながら身に付きますし、あなたも果敢に挑んだのですから、『漢』でもあります。
結果はまだですが、次に必ず繋がります!

ちなみに、どの様な主旨のLINEを送ったのですか?
差し支えのない範囲で教えてもらえると有り難いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『講義中に教授が「テストに出すよ」って言ってた問題の板書とれた?』という風なラインです。
大学なので100人くらいで講義を受けます。なので後ろの方の席の人はほとんど何も見えない状態です。僕の席は前の方で、その子は1番後ろなんです。「しっかり見えてないだろう。だから黒板を写したノートを送ってあげよう」というお節介と「ラインを送る口実が出来た」という不純な気持ちで送りました。

お礼日時:2021/07/17 15:54

>実は僕、何においても準備は怠らない性格なんですw


なるほど!
それなら早々に食事に2回も行けた理由が分かった様な気がします。
なら、不真面目も謙遜ですねw
まあ彼女には真面目なだけかもしれませんが(^^)

たぶんあなたはマメなんだと思います。
マメな事な男性は女性も好みますから、彼女が拒絶しない限りはそのマメさでしつこくない程度にアプローチして欲しいですね。

>まだ話しきっていない趣味を聞き出せたら、心の壁が少し崩すことに成功したって事になりますね!
その通りですね。
これは相手にも、その内容にもよりますが、容易ではないかもしれません。
マニアックな趣味は信用できる人か同志にしか言いませので。

>明日こそはなんとか挨拶をしたい!
>出来たらまた報告します!
期待して待っています。

それと先の回答で少し述べたのですが、あなたが前回夜の食事に誘った件を彼女は意識や警戒している可能性があります。
決して早く進めようとか、下心は無かったのだという事を何らかの形で伝えて、彼女の警戒心を解く必要があるかもしれませんね。
その為にも挨拶して反応などを見てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

また挨拶が出来なかったです。
挨拶出来なかったせいで何か焦ってるのでしょうか。ラインを送ってしまいました。昨日の19時くらいに送ったのにまだ返ってきてません。
ラインは送ったらダメって分かってるのになんで送ってしまったんでしょう。後悔しかありません。

お礼日時:2021/07/17 13:48

>趣味や好みはほぼ合ってないですが、その子と性格がすごく似てる気がするんですよ。


趣味や好みはまだ全ての情報を開示したとは限りませんので、今後共通点を見つけたり、お互いが新たに興味を増やす可能性もあります。

>彼女になってくれれば良いことしかないんですけどねw
こればかりはあなた達の相性次第で、第三者として陰で応援する事しかできませんので、何とかあなたに頑張って欲しいです。

>今日は挨拶しようと意気込んで大学に行きました。2,3分程度話すネタも用意したのに勇気が出ず、声をかけられなかった。
そういう事は多々ありますので、気にしないでいいですよ(^^)
もしかすると、今日はその判断がベストという事もあると思いますから。
恋愛経験が少なくても、勘が当たる事や何か察知できる事は往々にしてあります。最後は自分の判断力になると思いますから、悔いのない方法を取捨選択してください。

それと、きちんとネタも用意したのですね!
こういう事は事前準備で80%が決まるとも言われてますので、姿勢が素晴らしいと思います。
ただ、無理に話そうとせず、特に最初は本当に挨拶程度でも良いですから、肩の力を抜いて臨んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ話しきっていない趣味を聞き出せたら、心の壁が少し崩すことに成功したって事になりますね!

お褒めの言葉ありがとうございます!実は僕、何においても準備は怠らない性格なんですw

明日こそはなんとか挨拶をしたい!
出来たらまた報告します!

お礼日時:2021/07/16 00:02

>隠れて成績優秀なタイプ。


>男に慣れているというわけではなく、人見知りをしないって感じかな?w
是非とも友達(できれば彼女)にしたいタイプですねw
人見知りしないなら、挨拶しても普通に受け入れてくれるかと思いますよ(^^)

>あと、幸いなことに友だちも友だちの彼女さんも人見知りをしない方なので、僕とその子を交えてお食事に行ってみたいと思います!
それは好都合ですねw
大学は勉強する事も大切ながら、人付き合いを学ぶことや人脈を作る事も大切ですので、積極的に行動してください(^^)
また、そうやって人と人を結びつける事は誰もができる事ではありませんし、発想力や企画力を養う事にもなると思いますので、それらを養っておけば後々の人生において大変役に立つと思います。

>是非明日から挨拶をしたいのですが、タイミングが分からないのです。これまた悩みが出てしまいましたw
この行動力が大切です。
タイミングは目が合ったら絶対に挨拶する事です。
最初はその子も慣れていませんから、まさか自分に挨拶しているとは思わず、視線をそらしたり反応が無い可能性もありますので、相手に分かる様にはっきりと挨拶して下さい。
可能ならば、意図的にその子の視界に入る様にして、それであなたを見る様になった時点で挨拶すれば良いかと思います。

その子が学内を歩いている後ろ姿を見た場合は、すぐ後ろか横に近寄って「○○さん、おはよー(^^)」みたいな感じでいいと思います。
2回も食事に行っているのですから、学内で会っても知らんぷりしている方が自分は違和感を感じますよ!

緊張するなどの感情は充分理解できますが、見ず知らずの人に挨拶する訳でもありませんから、楽に考えて挨拶して下さい(^^)

成功を願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

趣味や好みはほぼ合ってないですが、その子と性格がすごく似てる気がするんですよ。そして成績優秀で可愛いし彼女になってくれれば良いことしかないんですけどねw

今日は挨拶しようと意気込んで大学に行きました。2,3分程度話すネタも用意したのに勇気が出ず、声をかけられなかった。

お礼日時:2021/07/15 14:27

№6です。



>サイトのリンクまで貼ってもらって、本当にありがとうございます!
どういたしまして!
参考になれば貼った甲斐があります。
こういうサイトの方が、自分の能書きよりも全然参考になると思います。
中には解釈の違いや、状況によっては不適な事もありますから、他のサイトも最低2~3は読んでおいてください。

>その子に会ったとしても恥ずかしくて、今まで挨拶をしたことがありませんでした。今から挨拶をし始めても大丈夫ですかね?何も思われないですかね?

2回も食事に行った間柄ですし、学友でもありますから挨拶はむしろしておいた方が良いかもしれません。
その子の性格や男子への慣れ具合が分からないのですが、男子に不慣れな場合は特にあなたがマメに声掛けしてあげて、慣れてもらって下さい。
中にはそういうのを恥ずかしがったりする場合もありますので、反応が悪かった場合はLINEで『挨拶してみたけど、しない方が良かった?』などと聞いてみてください。

>その子にいっぱい話をしてもらいたい!聞き上手になりたい!
そうです、不慣れな時は自己アピールに必死になりすぎて、自分も引かれた事があります。その子が沢山話す様な話題を提供してあげて下さい。

>お昼の食事を増やして
これは留意が必要です。
あまり増やして多々食事に行くのは彼氏と一緒ですよね?
女子によっては、きちんと付き合うまではけじめとして頻繁に食事に行きたくないと考える人も居ますから、相手の反応を見ながら誘ってみて下さい。

勿論、その子がまずは友達としてでも気軽に多々食事に行く事はOKと考えているなら大丈夫ですし、いつ誘っても来てくれて、結局交際に至るという事もありますので判断は難しいのですが、色々な可能性を想定してみて下さい。

理想はその子からも誘ってくれる仲になる事ですが、友達にも協力してもらって男女2対2や3対3などの複数であれば、相手も気楽に来てくれる可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その子は見た目も話し方もクールな感じです。自ら率先してリーダーをするような事はしないが、隠れて成績優秀なタイプ。
お食事の際に、話をさせていただいたんですけど、男に慣れているというわけではなく、人見知りをしないって感じかな?w

是非明日から挨拶をしたいのですが、タイミングが分からないのです。これまた悩みが出てしまいましたw

お食事を増やせば増やすほど良いって事でないのですね。適度な回数で。それは相手によると。分かりました!
あと、幸いなことに友だちも友だちの彼女さんも人見知りをしない方なので、僕とその子を交えてお食事に行ってみたいと思います!

お礼日時:2021/07/15 01:02

№5です。



>僕が不真面目な分、
これはご謙遜と捉えておきますw
真面目な女子の中には、あえて本人とは違う傾向の男子を好む人もいますから、そういう人に出会えると可能性は高まります。

>大学入学まで女の子とほぼ接してないので、
それにしては早々にその子と2回も食事に行っているのですから、大したモノだと思いますよ(^^)

自分も高校の時はロクな交際をしておらず、大学で色々勉強した感じですが、多々失敗したり振られたり恥かいたりしながら慣れていった記憶があります。
ですからあなたも過去の事は気にせず、今から培っていけば良いです(^^)

そして
>仲良くなる方法も心を開いてもらう方法も全く分からないんですw
ですが、ウェブ検索した事はありますか?
ウェブには参考になるサイトが沢山あります。
勿論それが全てにおいて成功するという訳ではありませんが、自分も読んでみると改めて勉強になる事は多数あります。

とりあえず、参考になりそうなサイトを2つ添付しておきます。

大学の同じ講義の女子に声をかけたい!付き合いやすい時期とは?
https://loving321.com/university-girl

「相手に心を開いてもらいやすい人」10の特徴。
あなたはいくつ当てはまる?
https://studyhacker.net/opener-method

他にも参考になりそうなサイトは多々ありますので、ご自身で検索してみてください。
それで、一つ肝心な事がありまして、それはイケメンブサメン関係なく(イケメンの方が有利ですが)相手が第一印象からこちらを完全に好みではない場合です。
その場合はどんなに努力しても無理です。
時間の無駄になったり悪印象を与えない為にも速やかに諦めて他の人に臨む様にして下さい。
読みにくい相手も居るかと思いますが、そういうのも(仕草や表情などで判断する方法)ウェブサイトにあると思いますので検索してみてください。

他には女子友達の多い男子友達と仲良くして、コロナ渦ではありますが合コンに誘ってもらったり、カラオケや何らかの遊びに行ったり、紹介してもらうなどの方法もあります。
アルバイト先で出会う事もありますので、女子の多いアルバイトを選んで下さい。

充実した学生生活をお過ごしください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトのリンクまで貼ってもらって、本当にありがとうございます!
僕は基本朝からずっと友だちと行動してるので、その子に会ったとしても恥ずかしくて、今まで挨拶をしたことがありませんでした。今から挨拶をし始めても大丈夫ですかね?何も思われないですかね?

オープナーという人間になるということが大事ですね。お昼の食事を増やして、その子にいっぱい話をしてもらいたい!聞き上手になりたい!

お礼日時:2021/07/14 15:08

>その質問僕です!


やはりそうでしたか(^^)
『大学生どす。』がインパクトあったので、少し覚えていました。

>そっちの質問でもお昼の食事を増やしたら良いんじゃないか!っていう結論に至りました。
なるほど、そちらでもそういう結論になっていたなら安心しました(^^)
自分も少し気になっていましたので。

>僕にはそういう気持ちは無かったんですけど、
あなには無かったのですね。
もしかすると彼女が友達とかに相談したり、話聞いたりして『アタックされるかもよ!』などと言われていたら、余計に警戒しますからね。

>(髪染めてるからチャラくみえてるのかなw)
その可能性はありますね。
人は見た目で判断してはいけないのですが、見た目通りの人も沢山居ますからね。
例えばあなたが普通に堅実な人であれば、日頃の言動で徐々に分かってくるのですが、それはある程度時間が必要ですし、相手もアプローチの為に堅実さを演じているのか?という疑いもあるでしょうから、髪染めている事で少しガードが上がっている可能性はあります。

>やっぱり仲良くなることを先決し、お昼の食事を増やします!
それが無難かと思います。
さり気なくで構いませんので、前回夜の会食に誘ったのはそういうつもりでは無いんだ!とか、彼女と交際はしたいけど、ペースを乱してまで強引にするつもりは無いという事をアピールできたら良いと思います。

しかし、秀才女子って萌えますよね(^^)
自分は太刀打ちできそうにないので、最初から恋愛対象としないのですが、複数の秀才女子と交流する機会があって、それなりに交流したのですが、皆好感しか持てませんでした(^^)
彼女の場合も図書館で21時30分頃まで勉強するとか信じられないと同時に萌えてますよ。周囲にはそういう女子も少なくないのですか?

今後LINEや交流が増えて、よりよい関係になれる事を願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕の学部は比較的真面目な人が多いです。しかしその子は群を抜いて真面目で勤勉な子です。
僕が不真面目な分、真面目な子に惹かれちゃうですよねw
大学入学まで女の子とほぼ接してないので、仲良くなる方法も心を開いてもらう方法も全く分からないんですwどうしましょうw

お礼日時:2021/07/13 23:26

№3です



大変状況が良く分かる返信でした。
試験が終わるまではLINEを送らない方が無難ですね。
(送っては駄目な様にも思えます。)

できれば試験終了後に彼女からLINEが来れば良いのですが・・・。

それと自分の勘違いかもしれませんが、あなたは過去に彼女を3回目の食事に誘って断られた旨の質問をしていませんでしたか?
昼に2回誘って、3回目が夜だったと。

その質問、自分は一読はしたのですが回答できず、結局どういう回答が集まったか分からないのですが、もしそれがあなたの質問であれば念の為食事の件も記載させて頂きます。

3回目の食事が夜だったという事は、あなたも狙いがあったかもしれませんが、彼女もそれを悟って断った可能性があります。
(本当に試験前だから断った可能性もありますが)
LINEの頻度を見る限り、夜誘うのは時期尚早かとも思いますので、試験後に食事に誘う場合は昼間にしてみて下さい。
相手のガードが固い場合、強引に進めても跳ね返される恐れがありますので、様子を見ながら急を求めずに親交を深めて下さい。

食事の件、自分の勘違いであったり、既に良回答が来ていたのであれば自分の記載はスルーして下さい(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その質問僕です!
そっちの質問でもお昼の食事を増やしたら良いんじゃないか!っていう結論に至りました。
僕にはそういう気持ちは無かったんですけど、警戒させちゃってますね。(髪染めてるからチャラくみえてるのかなw)
やっぱり仲良くなることを先決し、お昼の食事を増やします!

お礼日時:2021/07/13 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!