dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる子がいます。その子は大学内上位5人に入るほどの頭脳の持ち主です。もともと頭がいいのもあると思うんですけど、すごく努力をする子なんです。テスト期間中でもない普段から講義が終わって、17時くらいに図書館に行き、21時半までずっと勉強を続けてます。
その子と今までラインをしてたんですが、今テスト期間中になって、邪魔にならないようにラインを送ることを控えてます。
もしその子と付き合うことになったら、テスト期間中はラインも何も送らない方がいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 返信来ました。
    「慣れたその子で良いじゃない」「虫がいい話だね」と来ました。
    完全に怒らせてしまいました。
    直接謝るべきですね。
    本当に申し訳ないことをしたと思います。

    No.143の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/06 23:16
  • 質問に答えるの忘れてましたw

    僕は文章書くのは苦手です。幼少期からあまり本は読んでこなかったのでw

    僕の友だちにはあの子と話せる人はいません。
    学部内でガチガチに固まった仲良しグループが出来てしまって、1人の人間が他のグループと兼ねて仲良くしてるみたいなことは無いです。グループ同士のやりとりも無いです。
    僕らも5人グループでいつも行動してます。

    No.150の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/08 19:38
  • 1つ質問に答えるの忘れてました。
    映画の話はまだしてなかったので、映画には行きません。
    今日話して「次は映画に行こうよ」なんて言って、次の約束も取り付けちゃおうかなw

    No.158の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/17 11:37
  • 1つ忘れてました。
    13時くらいに会います!

    No.169の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/26 06:45

A 回答 (183件中181~183件)

№2です。


レス有難うございます。

>あんなに頑張ってると遠慮してしまいます。
先の回答でも述べた通り、それは素晴らしい配慮だと思います。
ただ、その女性(以降彼女と称します)が、少々のLINEぐらい気にしない人や、あなたからのLINEを待っている可能性だってあるのです。
配慮していて、気づけば誰かと交際していたという話は普通にあります。

その場合、例えば試験中でも普通にLINEする他の男子が存在すれば、彼女から見れば

他男子>>あなた

になってしまう恐れもあります。

やはり女性はマメに声かけてくれる人を好みます(それでも最初から嫌な人は嫌ですが)から、他にそういう男子が居るのか居ないのかも含めて、彼女がどういう価値観なのかを少しでも知っておく事は必要と思います。

例えば、試験中はLINE一切しない方がいいのかな?
と、単刀直入に送ってみるのもいかがかと思います。

一つ気になったのですが、日頃試験関係無い時はその女性からLINEはしてこなかったのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ラインを交換した日から2週間くらい一度も途切れませんでした。もともとその子も僕もラインを返すのが遅いせいか続いてました。(1日で2ラリーしたらペース良い方です)
なのでその子から会話が始まるということはありませんでした。
3回目のお食事をお誘いした時に「テストが近いからごめん」と断られて僕がそれに対して返信して以来1週間ほどラインを送っておりません。

お礼日時:2021/07/12 22:52

>17時くらいに図書館に行き、21時半までずっと勉強を続けてます。


これは凄いですね・・・。

>もしその子と付き合うことになったら、テスト期間中はラインも何も送らない方がいいのでしょうか?
付き合う事になったら、直接本人に聞いてみたらいいと思います(^^)
彼女ですから、普通に聞いて大丈夫です。
意外にも「勉強が一段落した時にしか返信できないけど、LINE貰えるのは全然いいよ!」と言ってくれるかも。

>今テスト期間中になって、邪魔にならないようにラインを送ることを控えてます。
この、控えるという意味は、全くしていないという意味ですか?それとも頻度を控えたという意味ですか?
この質問文の流れからだと前者の試験中は全くしてないという方かと思いますが、こういう事も1度ぐらいはしてみないと分からないですよね?
相手に負担がかからない様なLINEをしてみて下さい。

内容にもよりますが、1日1~3往復程度に留めるとかでも良いと思います。
また、普段LINEしていた仲ですから、それなりに仲の良い友達関係ですよね?そしたら、これも普通に聞いてみたので良いと思います。

相手に配慮する事はとても素晴らしい事なのですが、配慮しすぎるとぎこちなさも生まれます。
それを聞いて激怒したり不機嫌になる相手なら、最初から見込み無しですから、そういう確認の意味でも聞いてみるべきだと思います。
万が一「試験中はやめて!」とか言われたら「了解!」などと返せば良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
完全にラインはストップしてます。1つもメッセージを送ってません。
あんなに頑張ってると遠慮してしまいます。

お礼日時:2021/07/12 12:44

その子は将来を重視しているんだな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
彼女は頑張ってますw

お礼日時:2021/07/12 12:44
←前の回答 14  15  16  17  18  19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!