dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から気になっていたのですが
2019年にオーストラリアのダウンズビルの水害でオーストラリアワニの町への侵入が
危惧されたそうですが自分としてはそこまで危ないとは思えませんでした

大きさ
イリエワニ 長さ7メートルで重さ2000キロ
ミシシッピワニ 長さ4メートルで重さ300キロ
ナイルワニ 長さ5.5メートルで重さ800キロ

オーストラリアワニ 長さ3メートルで重さ100キロ

自分としてはこのサイズのワニは小さいと感じているので
危惧するほど危ないとは思えませんでしたが
このサイズだと危ないのでしょうか?どう危ないのでしょうか?
自分は家からあまり出ないため他の人と感覚がずれているかもしれませんが
意見を聞かせてください!

A 回答 (2件)

大きさは無関係です。


5cmのスズメバチは怖くないのかな?

まあ、ワニもヘビも、目の前で確認できれば、100%逃げる事が出来るし、武器で退治する事も出来るので、怖さはあっても大丈夫ですが、
何が怖いかって、
その存在に気付かずに、噛みつかれる事でしょう!
・横からとか茂みからガブッ!
・洪水だと足や腰まで水が来ていて、水中からガブッ!

私は、襲ってくる生物なら、敵とみなし、大きさ無関係に、何でも怖いですよ。
猿とか野犬とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
詳しくてわかりやすいです
自分より小さくても襲われて怪我することもありますもんね
たしかにスズメバチは自分も怖いです

お礼日時:2021/07/16 07:16

他人事だから危険を実感できないだけでは?



家の中に、3メートル、100キロのワニが入ってきても、「あ、ワニ君が来た」くらいですか?

危険を感じませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
このサイズでも危ないということですね

お礼日時:2021/07/15 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!