dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には付き合って1年の彼氏がいます。
私は生理の時暴飲爆食をしてしまう人で太りやすい体型なので、ご飯を食べるのを抑えないと太ってしまうんです。
それで私に生理が来て暴飲爆食をしてしまった時抑えきれなくて太ってしまったんです。
彼氏はそのことに関して何も気にしてないですが、生理の匂いに関して、臭いと言われました。その言葉が私にとって引き金になり、別れようって思いました。
でもいざ別れを告げようとしても、別れたくなくなっちゃうんです。
つまり依存をしてしまってるんです。
このような場合付き合っていた方がいいのでしょうか
それとも距離を置いてみたりした方がいいのでしょうか

A 回答 (4件)

まず彼に生理の時の症状を理解してもらうのがいいです


食欲が増進したり、食べたくなくなったり、吐き気がしたりなど色々ありますが1部しか知らないのでは?
王道の腹痛とかイライラとかそういうのだけ知ってるのだと思います
私は始まる前にそろそろ始まる頃だからお腹痛くなってきたとか始まってからは頭と腰とお腹痛い…あと吐き気もする…とか症状を逐一言っています
臭いというのはたしかに酷いと思います
ただそれは毎月来るものですよ
なかなかナプキンを変えられない時もあったりしますので意識的に変えに行くしか対処法はありません
臭いの一言ではなく変えれてないんじゃない?変えてきていいよとか言ってくれたらいいのにね…
私の友達も教室で男子になんか臭くない?と言っていたのが引き金に保健室登校になってしまいました…
別れたくないのであればその辺の話し合いも必要だと思います
距離を置いても解決はしないと思います
    • good
    • 0

臭いという彼氏も酷いですが、理由は何であれ暴飲暴食をする女性は、嫌がられます。



そこを直さないと別の男性と付き合っても未来は無い。
    • good
    • 0

生理のにおいを臭いなんて言う男の人は絶対に止めておいた方がいいと思います。


毎月臭いと思われないか気にすることになるのはどう考えても辛いです。
質問者様は太ることに対して恐怖や抵抗感があるようですが、そんな人と付き合っていたらストレスがたまってますます暴飲暴食してしまうんじゃないでしょうか。
いきなり別れようと言うのもあなたに負荷がかかってしまうと思うので、まずは会うのを控えたりラインを送らないようにするなど距離を取るところから始めた方がいいと思います。
    • good
    • 0

生理の際の食欲と、生理の時の臭いは別問題ですよね?


それに、彼は臭いの事を指摘しただけであなたには何も迷惑かけてないし、彼は別れる気はないわけですよね?
で、あなたは臭いの指摘に対して気を悪くしてわかれようと思ったけど、別れられないわけですよね?
つまり、あなたのやってること、言ってること全てが支離滅裂で、思い付いた事をただ書いてるだけで、どうしたいのか、さっぱりわかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!