dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーがおかしくて消えてしまったので、またまた質問します。
生理前になると、異常なほど食欲が暴走してしまいます。
生理周期によるホルモンのせいだということは解っているので、なぜこんな風になるの?と、悩んでいるわけではないのですが、極端に食欲が暴走するので、困ってます。
生理が始まるとピタリと普通にもどります。
なので、始まる日が自分でわかるぐらいです。
私と同じような方っていますか?
こんな時の工夫で何かよい方法があったら、教えてくださ~い!!!
(この時期をうまくこえれたらダイエットもうまくいくだろうになぁ・・・。トホホ。運動してるのにもったいないですよね。)

A 回答 (6件)

再びです。



共感して貰えて、またこの質問によってお仲間が居ることが分かって嬉しかったです。

さて、#1で書いた生理後のコントロールですが「タイミングダイエット」というメジャーな方法のようです。
このキーワードで検索して貰うとかなりヒットします。
本も出ているようです。

老婆心ながら…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか嬉しい気持ちになったのは、私もおなじです。(笑)。
ほっとするのかな・・・。
タイミングダイエットですか・・。
それはかなりいい事をおしえていただきました。
早速しらべてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
お互いがんばりましょう・・。

お礼日時:2003/12/16 02:34

回答になってないけど、私も夕食代わりにポップコーンとアイスクリームを食べちゃったりします。

 「PMSの間だけだから」と開き直って、その時期だけダイエットはお休みします。イライラしていると余計に食べたりするので、生理前はストレスになりそうな事は避けるのも大事かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感していただいて、実際に同じような方がいるので、ほっとしました。
ストレスを事前にコントロールできるような意識づけ・・とゆーか。プラス思考でがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/16 02:39

整理前、私はなすがまま食べてしまいます。

真夜中にポテトチップとかを1袋平気で食べてしまいます。友達といる時は会話を楽しみながら食事をすると、話に夢中になって手が止まり口だけが動いているからいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに一人でもくもくと食べてしまってました。
旦那がいるときもあるけど慣れ親しみすぎて、
会話もせずたべていたり・・。
がつがつ食べるにはちょっと恥ずかしい友人たちを招いての食事もいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/16 02:28

生理前後の食欲増進はどなたも経験済みのここと思います。

それを抑えるには・・・・ということですが、平生からの積み重ねがまず必要だと思います。
ダイエットにおいて、食習慣の見直しと有酸素運動が不可欠ですが、とりわけ食習慣においては基本的なポイントをまず抑えてかからないと意味がありません。
食べすぎを抑えるには、
1、食事時間をあけすぎず、規則正しい時間帯に食べる
2、ながら食べ、早食べはやめ、食事に集中し、20分以上かけて食べる
3、1口20回以上かむこと
4、栄養バランスよく低カロリーのメニューを心がけること
5、食べるときはほんとにおなかが空いて食べているのかどうかを自分で確認してから食べる
他にも、一口食べたら箸をおくとか、野菜から食べる、飲み物は水やお茶などにするなど、細かいことが上げられます。
それを行ったうえで、ミネラル・ビタミン・たんぱく質をいつも以上に摂取することが必要です。
体から血が流れ出るわけですから、それを再生するための材料を体が欲しています。ですから、それを補ってやらないといつまでたっても、食欲は収まるはずが無いのです。
体は不思議な物で、栄養が満たされた状態になると意外と食べたくなくなる物です。もし、それでも食べたいようであれば、ストレスによるものと考えたほうがいいでしょう。
食べることによってストレスを発散しているのを違った方法で発散できるよう自分で趣味を持つなり、いろいろなことに挑戦してみるなりして、自分を高める努力をしてくださいね。そうすれば、おのずと、結果はついてくるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
運動を始めてからサプリも含め、日ごろの食事内容にはわりと気をつけるようになりましたね~。
その点は合格かな~。
しかし生理前になると、崩れてしまってるかも・・。
やはり意識をしっかりもたなくてはいけませんね。
本当におなかがすいているかどうか・・、うーん、
この時期はすいてなくてもたべてるかも(苦笑)
なんか食べ物のことばかり考えてしまって・・・。
さらなるバランスと、ストレスの発散方法をかんがえてみます~。

お礼日時:2003/12/16 02:23

私も同じです。


生理前は、食欲がおさまらないんです・・・
そんな状態ですから、生理が始まると
生理痛と胃痛が一度にやってくるんです。
しかもお腹は、ゆるくなってるし・・・(最悪)

私もどうしたらいいか知りたいです!
ごめんなさい・・・回答じゃなくて
便乗ですね(f´▽`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ悩みの方っているのだな~と。
なぜか共感できるだけで、安心できちゃいます(笑)
おなかがゆるくなる感じもわかりますね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/16 02:12

私も同じです。


食欲が止まらない。
食事の後に食事が出来るくらいなので、ちょっと病的だと思います。
工夫…
私も知りたいくらいですが、出かけてしまうというのが一番良いようです。
に外出していれば、食べ物から遠ざかることもできます。
ダイエットについてですが、生理の後にコントロールすると痩せるという話を聞いたことがあります。
食欲の暴走を押さえることも大事ですが、こっちを研究した方が実りがあるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
私も食事の後に食事ができる感じです。
なんだかすごい共感!
外出ですね・・。方法のひとつにします。
生理後のコントロールについてはまたイロイロしらべてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/13 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!