重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワイドスタンスダンベルプレスって通常のダンベルプレスとどう違いますか?

A 回答 (2件)

両腕の間隔を大きく幅広くして行うもので、大胸筋を使うトレーニングです。

腕の力も必要になるので、初心者ではなくて、中上級者で筋力のある人向けと言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/27 15:33

長らくトレーニングしてますが、初めて聞いた種目です。


恐らく、グリップ幅を広くもって行うダンベルプレス?

普通に考えて、ボトムの位置で肘が直角以上に開いてしまうと、ダンベルフライの動きに近くなり、重い重量は扱えなくなるはず。

ボトムではなく、トップの位置でワイドに行うと言う事なら多少理解できますが…。

今後の参考のために、種目を解説したサイトなりを補足していただきたいです。
検索してもヒットしなかったので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/27 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!