10秒目をつむったら…

社会起業家を利益を生み出せるように支援できる人材になるのが目標です。
1.理由は、どれだけ志高くとも、利益を生み出せなければ事業が立ち行かないので、そこを解決して、社会起業家が安心して広く社会貢献出来るように支援できれば、社会再生に大きく貢献出来ると考えているからです。金の事だけ考える企業をより富ませる経営コンサルになる気はありません。
2.質問は、どうすれば、まともで価値の高いサービスを提供できる社会起業家専門の経営コンサルタントになれますか?ということです。
3.今考えているのは、業界の知識をひたすら頭に詰め込みまくって、ITと法律と英語を極めるのが良いかな、ということです。方向性は合っていますでしょうか?

A 回答 (5件)

企業の価値や評価、取引先選定などにおいて、決算書などを読み解けなければならないかと思います。


簿記会計の知識は必須ではないでしょうかね。

次に、私は税理士試験挫折した者ではありますが、企業経営しつつ税理士事務所などでも勤務しております。
いくら事業を頑張っていても、税金などで多くの利益を削られるという印象をもたれる経営者も多いことでしょう。
当然実務上の節税指南は、無資格者には認められないかと思います。
しかし、各種制度を紹介し、コンサル先経営者から顧問税理士への橋渡しなどができた方が、経営者としては見える数字などで効果を見ることができることでしょう。

いくらあなたが優秀であっても、経営コンサルタントへ相談するということがまだまだ一般的ではありません。
大手の会社でそれ相応の実績や経歴を積まれた方がその経歴を見目てコンサルするというのは見たりします。実績のない知識のみですと、コンサル先を見出すことも難しいかもしれません。
出来れば国家資格を取得し、経営コンサルの業務も並行して行うのが一番かと思います。

ちなみに私は他分野で起業し経営者実績も持つので、ある程度相談してくる方がいます。そして、事務処理の代行その他を踏まえ、私自身税理士事務所にも在籍させていただいて対応しています。
ちょっとした格好をつけるため、民間資格ではありますが経営コンサルタントの称号資格を得ています。バッチ(徽章)もあるので、セミナーなども考えていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局コンサルタントって、クライアントの問題を発見してあげて、解決してあげるに尽きると思うのですよね。
土台として信頼がないと話聞いてもらえないんだったら、実績と経歴を良いものにするしかないですね。

お礼日時:2021/07/21 18:36

基本的には、企業会計を学ぶべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

財務諸表は、書けなくても読めて財務分析できることはコンサルとして必須だと聞きました。書けるなら書けるに越したことはないですが。

お礼日時:2021/07/20 18:42

どうなんだろう。


コンサルが不要というのがバレつつありますからね。
今どき責任も取れない高給取りを雇うのは無知な会社だけですよ。
そしてその無知な会社はコンサルの言うがままの対応を行うので経営が悪化するという悪循環。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ええ、確かに。
但し、専門分野を持ってその専門に特化したコンサルは意外と需要あると見込んでいます。
例えば、知財に特化したコンサルとか、DXに特化したコンサルとか、ですね。
経営コンサルとざっくり括ると、そりゃ実際に経営してる本人の方がプロですよね。

お礼日時:2021/07/19 23:35

> どうすれば、まともで価値の高いサービスを提供できる社会起業家専門の経営コンサルタントになれますか?




答えは簡単で、まず貴方が自分自信で社会起業家になる事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社自分で作ることは検討中で、もう必ずやると腹に決めています。

お礼日時:2021/07/19 23:31

どこかの有料オンラインサロンに参加してそこで聞いた方が、ここで聞くより遥かにマシだと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

くんこばさんの叡智を提供して下さい。

お礼日時:2021/07/19 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!