アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ただの雨ぐらいで学校へクルマで送迎する親をどう思いますか?

 うちの目の前が中学で、台風でも無いただの雨ぐらいでクルマが何台も止まるのを目撃します。

  やはり今の日本人の堕落の象徴でしょうか。


  こんなぬるま湯で育つガキが世界を相手に勝ち抜くなど無理と思いました。

A 回答 (5件)

我が家の前は小学校です。


晴天でも、親の車で来るガキが沢山居ます。
帰りも迎えの車が列を成しています。
特別、金持ちのガキが通っているわけではありません。
普通の会社員のガキどもです。
雨天時の送迎がぬるま湯なら、
晴天時の送迎はなんと表現すれば良いのでしょうか。
日本の将来はバラ色です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は小学校も近いのですが、隣の住人の子供は登校班に参加せず、かなり遅れて親がクルマで送迎してます。送迎と言っても徒歩5分もかからない距離です(呆)

いや、まぁ最近は物騒な世の中です。不審者情報とか見ると、それで犯罪に巻き込まれたら一生後悔するとは思います。

が、やっぱりなんかおかしいです。

私は中学・高校共に片道1時間掛かって通ってました。
高校は、公共交通機関を利用すると倍近くの時間が掛かるので、自転車の方が何かと楽で雨の日もカッパを着て通ってました。

おかげさまで、1時間のウォーキング程度なんて苦痛に思ったことがありません。

お礼日時:2021/07/23 18:16

私も子供のころは親に送って行ってもらってました。

不思議に感じません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

徒歩何分で行ける距離だったのでしょうか?

恐らくですが、1時間のウォーキングすらやりたくない派ですよね?(^^;

お礼日時:2021/07/23 18:24

別になんとも思いません。



公立中学では徒歩通学が当たり前ですが、私立中学では、徒歩通学は禁止で、学校の中にまで車で入構してお子さんを連れて行くのが義務な学校もありますが、全員がぬるま湯には育っていません。それどころか、社会を左右するような重要人物人間にも育っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私立は別でしょう。
それに一部のレアケースを挙げて、過保護を容認するような考えは賛同できません。

日常的に2、30分ですら歩かない子供が多いから、たった1時間のウォーキングすらできない、やらない。

例えば自転車通学だって、坂道、山道のある場所なら電動自転車もありでしょうが、今の高校生なんかは平坦な道でも「電動自転車」ですいすい走ってます。え、たったの2、30分の距離でしょ?と。

私は1時間の距離を最後の後半は山道の坂を上って通学してました。

お礼日時:2021/07/23 18:23

送迎する時間が取れるからやっているんでしょうね。


専業主婦なのか在宅ワークなのかはわかりませんが。
ただ普通に走っている車への信頼もないでしょうから、安全性を重視しての事とも思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そりゃそうなんですけど、それを言ったらキリが無いです。
電車通学だって、痴漢とかの危険がない訳ではありません。

「過保護」で育てられた子供が、大人になって過保護を要求する気がします。

例えば昨晩なんか21時過ぎに、幼稚園児ぐらいの子供を外で自転車(無灯火)で遊ばせている親が居ました(怒)

 結局、親の問題だと思います。

お礼日時:2021/07/23 18:20

じゃあ、スクールバスは不要かい?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、そういう突っ込みは別次元かと(^^;
幼稚園児のスクールバスはありでしょう。
安全面の観点から。

でも小学生以上は、基本的に「歩いて通う」のが基本なハズです。
年々、学生の体力テストの平均は下がってるらしいですし。

お礼日時:2021/07/23 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!