
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういう約束事があるからです。
辞書を見ればわかることです。
>3【間接疑問】…かどうかを(whether)
>(◆直後に to do または or not が続く場合と,
>直前に前置詞がくる場合は whether を用いる)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/if/#ej-42645
whether の項目にはこう出ています。
>1〔間接疑問の名詞節を導いて〕…するかどうか;
>〔~ to do〕…すべきかどうか
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/whether/#ej …
No.3
- 回答日時:
whether = かどうか
if = もし
ifだと「彼の言葉をもし信じる、あまり確信がない」になるのでただ単に意味がわからない文章になるだけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 questions about (whether or not) he would ever the 1 2023/04/03 09:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この I'd は何の略ですか?仮定法の練習問題です。 3 2022/06/07 17:25
- 英語 提示文のif節の用法について(senario if節) 6 2023/07/31 10:18
- 英語 "whether SV that SVO or not"のnotが何を否定するのかの確認について 1 2023/06/01 09:18
- 英語 カンマは不要? 3 2023/05/31 16:33
- 英語 She talked to me ( ) she were my teacher. ①as if ② 2 2022/04/30 23:56
- 英語 Whether they agree or not,I will carry out the pla 3 2023/07/14 16:50
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 名詞構文 3 2022/12/08 22:45
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
followingに接続詞とての用法は...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「of today」と「for today」と...
-
前置詞の後は目的格
-
英文の構造を教えてください
-
by which とは 用法ですか何...
-
to + 動詞ing とは?
-
from belowって言います?
-
Mr. Sato will now be in charg...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
前置詞+関係代名詞
-
It seems like SV.のlikeについて
-
「both of ~」の使い方を教え...
-
turn the lights on とturn on ...
-
is by の文法?
-
fromとofのちがい
-
なぜatが文末に来るのか理由を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
by which とは 用法ですか何...
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
from belowって言います?
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「of today」と「for today」と...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
around と at around
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
前置詞の後のS + V
-
前置詞+関係代名詞
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
前置詞は「SVOC」のどれに位置...
-
come inと come intoの違いを教...
-
as being の構文について
-
come from .〜 は 〜の出身であ...
-
It seems like SV.のlikeについて
おすすめ情報