電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pythonとJavaではどちらを学習するのがおすすめでしょうか?

A 回答 (3件)

うん、もう一つ例を挙げようか。


「書くべきコード量がJavaの方が多くなる」と言うのが分かると思います。
例はいわゆるHelloWorldプログラム。
これは端末にHello, World!って表示するだけなんだけど、プログラミング初心者向けにまず必ずと言って良い程出てくるプログラムです。

# Python の場合

print("Hello, World!)

# ここまで

// Java の場合

public class Main {
 public static void main(String[] args) {
  System.out.println("Hello, world!");
 }
}

// ここまで

Javaの場合、「たったHello, world!って表示する」だけで何でこんなに長いんだ、って程長いですよね。
つまり、同じ事やらせるだけでも記述量はJavaの方が桁外れに長い、って事です(ちなみに、C#だとJavaより多分ちょっと長くなるんじゃないかな?)。
ただ、上の例だとあまりにもPythonが不必要に有利になるように書いてんじゃないか?とか言われるかもしれません。ある意味アタリ、ではあるんですが。
正式に端末上で実行出来るようなスクリプトとして記述する場合、Pythonでは実は次のように書きます。

# Pythonスクリプトの正しい例

#!/usr/bin/env python3

if __name__ == '__main__':
 print("Hello, World!")

# ここまで

ただそれでもJavaの方が長いと思いますね。「書かなければならない事が多い」程、一般的には初心者には向かないプログラミング言語になります。
と言うのも、ロジックをロジックそのままで書けない、言語特有の余計な事を記述せんとイカン、って意味になりますから。

ちなみに、JavaScriptだとこんな簡単な例も「書けない」と言うのが答えです。何故ならJavaScriptには出力させる機能がないから、です。
良く、例えばこういう場合、

console.log("Hello, World!");

と書け、って指南してる例をあっちこっちで見かけますが、console.logはJavaScriptの機能ではないので、実は上のコードだと一つもJavaScriptを使ってないのです(console.logは通常、JavaScriptの機能ではなく、ブラウザの機能です)。
と言うわけで、「単純にJavaScriptではHelloWorldプログラムは書けない」と言うのが答えになります。
    • good
    • 0

Pythonです。



1. Javaはオブジェクト指向を学習者に強要するので、初学者には向かない。オブジェクト指向は大規模開発向けの機能であって、一人で使うにはオーバースペックだと思うし、学びづらい。
2. Javaの人気が落ちている。特にJavaの開発元のSun MicrosystemsがOracleに買収されて以降、オープンソース支持者がJavaを見限り始めた(言語の機能の問題じゃない辺りに注意)。
3. プログラミング初学者には静的型付け言語より動的型付け言語の方が向いている。Javaは静的なので、動的なPythonの方が学習がラク。
4. Javaはコンパイラを用いるのでインタラクティブに学習しづらい。反面、Pythonはインタプリタを用いるので、インタラクティブ性がある。
5. 初学者にはオールインワン環境の方が良い。Javaにも用意されている場合があるが(パッケージによる)、Pythonの簡易性には劣る。Pythonはインストールしたらそのままプログラミングをはじめる事が出来て、余計なモノをインストールする必要がない(むしろ、余計なモノをインストールするな、って言いたい)。

これが、C#とPythonならちょっと悩んだんですけどねぇ。ちとJavaは総体的には将来性が危うくなったかなぁ、ってのが正直なトコです。
    • good
    • 0

システム開発を目指すなら「Java」がおすすめです。



Web開発やデータ、機械学習なら「Python」がおすすめです。
参照 https://www.google.co.jp/amp/s/job-support.ne.jp …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!