
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
即座にBですね。
たとえば、これからフルマラソンをしようとしているのに、
スタート地点を5m先にしてもらうのと、
身体能力を上げてもらうのと、
どっちを選ぶかと言えば身体能力を上げるに決まってますよね。
JavaとVBAは一通り学習済みなんていうのは、長い職業人生からすれば、フルマラソンのスタート地点がほんのわずか先になったというだけです。
そうですよね。僕自身、これから情報系の学部に進学するのですが、コミュニケーション能力があまり無い人間なので、このままの人間性で就職活動をしたらどうなるのか気になったので、1例を出してご質問させて頂きました。
勉強以外にも、これから会話力をつけられるように頑張りたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Aさんは「JavaとVBAは一通り学習済み」ということですが、学習したからといってそれが使い物になるかどうかは別問題です。
能力のない人はいくら学習しても実戦ではやくに立ちません。そのあたりはどうなのでしょうね、Bさんは要領が良いという事は、最短距離での解決策をみつける能力に優れているという事です。
Aさんの能力が実践に役立つのかどうか、それによって判断します。「JavaとVBAは一通り学習済み」だけで特にアドバンテージがなければBさんを採用しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 人事・法務・広報 あなたならどちらを採用しますか。 この中でどれか一つ採用してください。 1 東京大学医学部卒 東海高 2 2023/02/28 12:38
- アルバイト・パート バイトの面接について客観的な意見が欲しいため質問させてください。 現在、大学2年生で塾講師のバイトに 3 2022/05/19 19:53
- その他(社会・学校・職場) 秘書になりたいのですが、顔採用というのは本当でしょうか?私の顔は別に悪くもないし芸能人くらいの良さで 3 2022/08/13 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 学生、いわゆる社会人学生になろうとして 前の大学で学んでいたテキストをみてますが 養護教諭なんですが 2 2023/08/20 06:54
- 法学 判決は人の人生時には命まで左右するだからこそ裁判官は非常に厳しい選考を通じて採用されるわ 2 2023/05/17 08:00
- 就職 日本の雇用制度はここがダメだから 2 2022/04/24 10:12
- 求人情報・採用情報 高卒も大卒も採用している企業ってどのような採用方法(?)なのでしょうか? 私は高卒で(商業)今の会社 4 2023/04/08 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
常駐とはなんですか?IT系の人...
-
フロントエンドエンジニアとか...
-
プログラマーになるために24歳...
-
非IT企業の社内SEについて。 現...
-
とても悲しいです…どうしたらい...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
新入社員ですが上司からつまら...
-
IT系の就職場所について聞きた...
-
ITパスポート
-
47歳、システムエンジニアです...
-
データサイエンス職で、メガベ...
-
IT業界で人と関わらないずっと...
-
ジョブ≒バッチファイル≒シェル...
-
仕事について教えてください。
-
システムエンジニア プログラマ...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就学者って大学生含みますか?
-
作文
-
macのアクティビティモニタでkn...
-
学習発表会の終わりの言葉
-
RTX3070でAIイラスト学習は出来...
-
今の小学校の理科の時間はマッ...
-
単語帳に”field trip”の意味と...
-
学習能力ってなんですか?!
-
学力保障とはどういう意味ですか?
-
家庭学習
-
マン管と管業の民法、勉強方法...
-
外国語が話せる人は頭の回転が...
-
経営情報とは・・・
-
もう幸せになれないと思うと、...
-
経理の仕事は人工知能でできま...
-
社会教育と生涯学習の違いを教...
-
Gboardの学習機能オフにする方...
-
アキネイターの作り方は?
-
「まい」の変換の一番上が必ず...
-
部屋のインテリアに質問です
おすすめ情報