
将来に向けての話し合いについて
今4年付き合っている彼氏がいる25歳の女性です。
今の彼氏とは今までで一番長く付き合っていて学生の頃から気が合うと思っていました。しかし今は、結婚願望は昔からあったこともあり社会人3年目になって結婚やプロポーズをされる友人も多く、いつの間にかアラサーにもなっており自分でも戸惑う程の焦りを感じています。
一方の彼氏はいつまでたっても学生のままの付き合いを続けたい様子で、私が結婚したいと話しても聞こえていないふりか最悪無視をしているのではないかと思うことさえあります。正直このまま気持ちがすれ違って別れてしまうのではないかとも考えてしまいます。
かと思えば友達の結婚についての話題を自分から出すこともあり、全く考えていないわけではないと口には出してきます。(いつ結婚するのと聞くともう少し待ってと言います。)
そのような状況が半年程続き、私もさすがにダラダラ付き合うことに疲弊してしまい、一度機会を設けて話し合いたいと伝え、将来に向けた話し合いをすることになりました。
ついては何を話し合うべきか、向こうの気持ちを上手く引き出すためにはどんな配慮をしたら良いかアドバイスを頂きたいです。また、こんなにどっちつかずの状態が続くなら別れも視野に入れるべきなのかもアドバイスを頂きたいです。よろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
過程や状況は違いましたが、心情はほぼ同じ事を経験しました。
実際の経験談ですが…参考にならないかもしれないですが…
こちらも1番長く交際した男性が居ました。
でもこちらは交際する前から結婚前提でそれでも良いなら交際すると条件でしたが…それでもズルズル~ズルズル交際してました。
同じく4年目に差し掛かった時にこちらも彼に迫りましたね。
うちは彼の気持ちは日頃から聞いていて交際半年に1度うちから逆プロポーズをしましたが答えはイエスでしたが時期は【今じゃない】でした。
じゃあいつするんだろうと、年を越す度に「今年は一緒になれる(結婚出来る)? 」と聞いてましたね。
うちはですが、うち自体2度目の結婚になるのですが、彼は初婚で更に年下で…周り(職場と身内)は結婚より離婚組が多く、彼の友人は誰一人結婚していないと言う最悪な環境でした。
そんな中での結婚を迫るのはとてもハイリスクでしたが、もう待てなかったので4年越えてから彼に「もう待てないから、結婚するか、別れるか今すぐ!決めて欲しい」とかなり危険な賭けに出ましたね。
もう正直別れる気でも居ましたが、やっと彼も覚悟を決めてくれ、それからはトントン拍子で結婚出来ました。
何を話し合うかは…将来的にどうなりたいか、彼の気持ちを引き出すんじゃなくて素直な今の気持ちを直接聞くしかないと思います。
日頃から貴女との結婚話自体避けてるなら、厳しい条件ですが、貴女が本気で別れる覚悟があるなら核心突く言葉を彼に言ってもいいと思います。
じゃないと時だけが無駄に過ぎます。
あと結婚はゴールじゃないです…むしろ始まりです。
色んな戦いが始まります。
本当に彼となら乗り越えられる自信があるなら、頑張ってみてください。
No.9
- 回答日時:
彼からすれば、とにかく「結婚したい!」というだけなんじゃないの?
「結婚さえすれば幸せになれる!!」って思ってない?
「友人に遅れをとりたくない」というだけじゃないの?
そんな風にしか見えていないんだと思います。
まず、あなた自身がなぜ今すぐ結婚したいのか。
その理由をもう少し考えてみてはどうでしょうか。
そして、結婚後の生活についても具体的に考えてみる。
子供はいつ頃に何人欲しいのか。
共働きがいいのか、パート程度に抑えたいのか、専業希望か。
結婚後にこれだけは続けたいと言う趣味嗜好はあるのか。
どこに住みたい、家を買いたい、ペットを飼いたい等々。
「結婚してからのこと」をもっと考えてみてください。
「ねぇ、いつになったら結婚してくれるの!?」
だと、
「結婚後の経済的なこととかこっちに丸投げ?」
と感じてしまうと思います。
「XX歳頃に子供が欲しくて、将来はこういう生活がしたくて、
そのためには共働きかなって思うんだけど、
うちの会社だとXX歳以上は責任重くなって産休・育休取りにくいの。
だからXX歳までにある程度子育ては終えておきたいんだ。」
とか、結婚後の生活をちゃんと考えていて、
あなただけを頼りにするんじゃなく、2人で頑張りたいんだ!
という話なら、彼ももっと具体的に答えてくれるんじゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
彼氏も25歳であるなら、まだ結婚をしたくないという気持ちも理解できますね。
男とは結婚したら世帯主になって奥さんや子供の生活を背負っていく。
という概念が日本ではまだ根強いです。
しかし現代の25歳くらいだとまだそこまでの一生の責任を負う覚悟が出来ない人は多いでしょう。
他にも結婚をしたらお小遣い制になって自分で使えるお金や、時間といったものが制限されると思うと、まだ若くて欲しいものややりたいことがあるウチはなかなか了承し辛いでしょう。
どっちつかずと言うよりも、彼のもう少し待って。というのはそのままの意味でしょう。
もうちょい独身でいさせて欲しいんですよ。
主さんも25歳ならそんなに焦る必要はないかと思いますよ?
子供が10人くらい欲しいとかなら焦るかもしれませんが、そんな事もないですよね?
28歳くらいになれば男も結婚する人が増えてくるので、あと2、3年待ってあげてもいいと思います。
あまり結婚を迫るような言動をすると、
コイツ結婚に必死かよ。
と引いてしまう男の人もいますので、
もしそうなって、そんな事で別れるとなったらせっかく結婚したいと思える相手に会えたのに勿体ないです。
ありがとうございます。
男性の方の意見、とても参考になります。私も学生の頃までは同じ目線で生きていたのに社会人になると私も彼も良くも悪くも女性と男性の違いがでてきたと悩んでいるので、、
向こうが男性なりの気持ちを話しやすいように配慮したいと思います。
No.4
- 回答日時:
普通に、「結婚するなら何歳くらいが理想?」って聞いてみたらいかがでしょう。
私も18から付き合っていて長かったので、就職したタイミングで美味しいワインを飲みながら腹を割って話し合いました。最終的に、相手と私の異動の周期なんかも考慮に入れつつ結婚の時期を決めた感じですね。
子どもが欲しいなら20代のうちに第一子をと考えると遅くとも28では結婚した方がよくて、とすればプロポーズは27になります。27の年に異動があることが分かっていたりすると、忙しい時期が被ると困るので繰り上がって26になるわけです。
早く結婚したい・まだ結婚したくないと感情的になるよりも、そうやって二人で冷静に逆算してみると、納得感もありつつすんなり話が進むものですよ。お互い心づもりもできますし。夢はないかもですけど。
あと、気になるかもしれませんけどこういう大事なことはあまり他人と比べない方がいいですよ。カップルそれぞれ理想のタイミングは違いますから。
ありがとうございます。確かに大事なタイミングは人と比べるものではないですよね。私自身本当の意味で大人になるために、結果がどうなれど、感情的にではなく、理論的に将来について話し合ってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
お互いに今の時点で何歳で結婚して、子供が欲しいのであれば子供が欲しい年齢、家買う年齢、などと年表っぽく紙に書き出すのはどうですか?
私は結婚してますが結婚前に真面目に話し合った時にそうしました、結婚前提で付き合っているにも関わらず私の夫も結婚する気あるのかな?という感じもあってでも私はどうしてもその年に結婚したいという思いがあったので、もう何月だよ!そろそろ籍入れないと〜この日に区役所行こう!みたいな感じで催促しました笑
何月にどっちの両親に挨拶に行く?などと私が話を進めてその通りにやりました笑
私はそれが27歳の時で焦っていたのでロマンチックなプロポーズを待っていたらいつになるのかわからないと思ってそうしました。
相手の方がまだ結婚したくないにしろ話し合いすら真面目にできないような人であれば長い目で考えたら最悪お別れも考えた方がいいかもしれませんが、上手くいくといいですね!
No.1
- 回答日時:
「私と結婚か別れるかのどっちかを選択して」と迫ってください。
多分、結婚を選ぶ気がする。優柔不断なだけだから。誰かが背中を押さないとダメなタイプだとおみ追うので。
「優柔不断」は、「決断がすぐにできず、ぐずぐずと迷っている様子」を意味する言葉ですが「優柔不断」を短所でなく、長所に言い換えれば
「決断をするまでしっかり考える」の意味がありましよ。
「慎重」な性格ととらえて背中を押してあげましょう。例えば彼の家族を味方につけるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 結婚願望のある今年24歳になる女です。 今付き合っている、または今から付き合うとしたら、25歳〜26 5 2022/05/02 22:00
- プロポーズ・婚約・結納 山口と関西の遠距離カップルです。年齢差は7歳差です。私は大学3年生で、彼氏は、社会人6年目になります 2 2022/11/18 00:31
- 再婚 バツイチ子持ち彼氏の心理 5 2022/12/18 01:30
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏と今後のお付き合いについて話し合いをする予定なのですがなにをどう話すべきか迷っています。 好意を
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏と上手くいってないと感じていて、話し合いたいと思っていました。 電話はタイミングが合わずなかなか
その他(恋愛相談)
-
付き合って4年になる お互い社会人4年目の彼氏がいます。 お互い25歳です。 私は付き合った当初から
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏から「これからのことを考えたい」って言われたら彼氏は遠回しに「君と将来結婚したい」て考えてるって
カップル・彼氏・彼女
-
5
長年付き合った人と別れたあと、それ以上に好きな人は現れましたか?
失恋・別れ
-
6
彼女に結婚を迫られて困っています。
プロポーズ・婚約・結納
-
7
結婚する気ある? 付き合って5年になる25歳の同い年の彼氏がいます。 私は前から彼に結婚したいと 言
カップル・彼氏・彼女
-
8
本音を伝えられずに爆発してしまった関係
その他(恋愛相談)
-
9
元カレと別れて4ヶ月経ちますが後悔はがりです。
失恋・別れ
-
10
27歳彼氏と、初めてちゃんとした将来の話をしました。少しは結婚のこと考えてくれたと思ってもいいでしょ
プロポーズ・婚約・結納
-
11
付き合って4年目で結婚を考えない彼って‥
その他(結婚)
-
12
Hの時彼女が痛がる
不感症・ED
-
13
長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人
失恋・別れ
-
14
4年付き合った彼女と結婚しなかった理由
失恋・別れ
-
15
27歳独身女です。最近、長年付き合っていた彼氏とお別れしました。お付き合いはできるけど、結婚するには
婚活
-
16
失恋のショックからうつ病になりました。 もう半年になります。 する事なす事全てが駄目に思えてきて何も
失恋・別れ
-
17
彼女から「話したいことがある」と… はじめまして。 先日、付き合って3ヶ月になる彼女から「話したいこ
カップル・彼氏・彼女
-
18
ちょっと真面目な話の切り出し方を教えて下さい。
カップル・彼氏・彼女
-
19
女性側から同棲したいと言われたらどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
将来性の違いで彼と別れましたが、辛くて涙が止まらず、いつまでも前に進むことができません。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
30代のおばさんで結婚できる人って
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
36歳差の恋愛ってどう思います...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
シングルマザーで子供3人
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
コールセンターで働いています...
-
28歳♀です。 最近、2個下の彼氏...
-
17才歳の差について結婚か破局...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
コールセンターで働いています...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
男性に質問します、永年無職の...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
おすすめ情報