

No.18ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
少し具体例を挙げてみます。
権利関係を絡めるとややこしくなるので、純粋な信仰心の競合…が分かりやすいですかね。
これを例に出します。
仮にトタケケ信仰とフータ信仰があり、共に聖地を八景島としていたとします。
トタケケ教徒達は聖地八景島で暮らしていましたが、フータ教徒達が聖地八景島への帰還を夢見て、島に入ってきました。
トタケケ教を基準にして見ると、フータ教は聖地を脅かす邪神教です。
トタケケ教は正義、フータ教は悪という構図です。
逆にフータ教を基準にして見ると、トタケケ教は聖地に巣食う邪教徒達です。
トタケケ教は悪、フータ教が正義という構図になります。
この二勢力がぶつかった場合、トタケケ教の正義とフータ教の正義が衝突すると言えます。
No.16
- 回答日時:
まだ・ワカランのか??
この世のすべては・対のせめぎ合い・なのだよ・
つまり・矛盾で・出来ているのだよ・
・
・周りの景色を眺める事だ・
・この世の全てが・天空を流れる雲のように・・
・幻影のように・
・変化を続けている事が・見える・
・
・これが・見えないなら・理解出来ない・
・
・

No.15
- 回答日時:
正義と正義が衝突するのです。
それが戦争やらになるわけです。
だから、甲国の正義と乙国の正義
がぶつかります。
甲国からすれば、乙国の正義は
甲国の正義の反対だ、ということに
なります。
No.14
- 回答日時:
正義の反対は悪
悪の反対は正義
よって・正義は悪であり・悪も正義でも有る・
正しいとは・何だ・・
正しいとは・正しい・と主張する者にとって・正しいだけである・
_____________
人類の繁栄は正しいのか?
では・人類が・今の70億から・7000億人に増えたら??
地球上の環境破壊で・ほとんどの生物は死滅する事だろう・・
正しい事が・・いつの間にか?・
誤りへと変化している・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正しくても・正しく無いのだ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・
この世に・70億人居れば・70億・すべての意見は正しい・
ゆえに・70億・すべての意見は・誤りでも有る・
・
森羅万象・この世の全ては・極めると逆転する・・
これを・陰陽逆転の法則・と呼ぶ事にした
BY 逆転地蔵
・

No.13
- 回答日時:
薬の正体は毒・・
毒と薬は、同じ・・
正義の正体は・悪・・
悪と正義は同じ・・
正しいとは・正しいと主張する者にとって・正しいだけで有る・
この世に・70億人居れば・70億人すべての意見は正しい・
しかし・それを・否定する意見も・また・正しいいのだ・
それゆえ・70億人・すべての意見は・誤りでも有る・
つまり・この世は・矛盾で出来ている・・
________________________
アンパンマンは・正義・だと主張する者にとっては・
アンパンマンは正義で有る・
しかし・
ドキンちゃんの邪魔ばかりする・アンパンマンは・
ドキンちゃんにとっては・悪なのだ・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人類の繁栄は、正しいのか?
では・人類が繁栄の・し過ぎで・
現在の70億人が・100倍の7000億人に増えたら・どうなる?
地球環境の破壊で・地球の生物は・絶滅してしまう事になるだろう・
すなわち・
正しい事でも・度を超すと・いつの間にか?
正しい事も・悪に変化する・・
___________________________
森羅万象・この世の全ては・極めると・逆転する・
これを・(陰陽逆転の法則)・と呼ぶ事にした・・
・・
BY 逆転地蔵
・

No.12
- 回答日時:
悪に妬まれてこそ正義と言えます
悪を責めずして正義とは言えません
正義は悪が証明してくれるのです
正義は幸福の条件の一つです
正義は、人間が原点です。
いかなる考え方をもっていてもいい。けれども弱い人の側につく。
そして行動する。弱い人を守るのだ。その行動をするのだ。
これは普遍的な正義の原理だと思う
善とは
社会的な規範に是とされる存在、「行為」
正義とは
人間の行動・志操・道徳で、「ただしい」とされる「概念」
と言う事を踏まえてですが
正義の善の概念は非常に難しいもんだいです
国際的な問題 個人間の問題そしてまた家族間の問題
その他 様々な次元で 争いや対立や利害の衝突もあるが
こちらが正義であちらが悪と 明確に判別できない事が
あまりにも多い
卑近な喩えかも知れないが
夫婦喧嘩だって どちらが正義が悪か
よくわからないでしょう
日本には「勝てば官軍」と言い
勝った方が正義 負けたほうが悪
と言う考えがあるが それは矛盾が大きい
現実には 正義が負けて邪悪が勝ってしまう場合も多い
そもそも正義と悪・・善悪は 人類にとって
永遠にわたる 重大な問題といってよいと思います
古今東西 様々な哲学的議論はありますが
それらを踏まえて 結論すれば
「人を殺す事は絶対悪」と言う事です
「人を救う行動は 正義であり善」と言う事です
「生命を豊かにし輝かせるのが善」
「生命を委縮させ 生命を手段にするのは悪」
と結論したい
No.10
- 回答日時:
追記
人間が正しいと思って行動をしている
他人の物を盗むのは犯罪で悪いことなんだけど
食べ物を買うお金がなくて、死にそうなくらいお腹が減ってる人が
飢え死にしたくないから
パンを盗みました
これって泥棒だから悪いことで悪なんだけど
お腹が減って死にそうな人からしたら
パンを盗んでも飢え死にしないように行動をしただけで
その人にとっては、飢えの苦しさから逃れる行為は正義だもんね
でね、パンを盗むのが悪だと理解してて
パンを盗まない人も居てて
パンを盗む悪になるより、飢え死にした方が正義だと思う人は、盗みをはたらかなくて、飢え死にを選ぶもんね
どちらもその人には正義であって
すべての人は正しい行動をしている
それか、行動したことは正しいことだと理解してしまう
てなのが絶対善てな話だよ
でね、この絶対善てなのが正しい話なのか?間違いないのか?ってな話しになるとね
難しいはなしでね
戦争なんかで、敵国の兵隊を殺した兵士の人なんかのなかでね
人殺しが本当に正しいことなのか?
国の命令で、上官の命令で
人を殺してるから正義であって
戦場だから相手を殺さなきゃ、自分自身が殺されてしまうから正義であっても
相手も同じ状況の、同じ人間を殺してしまうのは、本当に正義なのか?
なんてな事に精神的に犯されてしまつから
正しいから行動している
行動したことは正しいと思う
この絶対善の考え方から外れてしまうときもあるのが、人間なんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オリエンタリズムが現れている...
-
5
偽善は何故「悪である」のか?...
-
6
それ人は自ら勉めざるべからず
-
7
自分のために生きることは、悪...
-
8
この世のあらゆ事象・出来事・...
-
9
正義と悪はどちらが先に生まれ...
-
10
相手の弱みにつけこんで取引す...
-
11
性善説?性悪説?
-
12
我々はすでに絶対的な善悪を知...
-
13
傲慢な人って好きですか?
-
14
あなたにとって正義とは何ですか?
-
15
刑務所で慰問などの慈善活動を...
-
16
善と悪 どうして悪のほうがつ...
-
17
「優しい人、正しい人が損をす...
-
18
善の反対は何ですか? 悪ですか...
-
19
善と愛と正しさと思いやりと優...
-
20
真善美のみなもとは 同じひとつ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
お礼ができず、ごめんなさい。
私には難しすぎました。
もう少し勉強します