
北朝鮮がミサイル乱射して日本国内では『憲法改正しろ!』という主張がありますが、私は憲法の条文を改正するのは現段階では反対です。
ただ日本国憲法前文の『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して』という文言だけは現状の時代にそぐわないので、ここの箇所だけは削除すべきだと思います。
北朝鮮やロシアなど、明らかに平和を愛さない信義の欠如した信頼できない隣国もあるわけですから、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼してという文言は時代にそぐわないと思うからです。
ここ部分の文言だけ前文から削除しておけば今後憲法改正もしやすいと考えます。
皆さんはどう考えるか?色々ご意見聞かせてください。
No.8
- 回答日時:
現行の第9条では「自衛のための軍事力を持つのもダメ(日本は武装解除して丸腰になるべき)」と読めてしまうので、少なくとも「自衛のための軍事力は持てる」と言う旨明記するべきではあると思います。
cf:法学部の講義で聞いた話ですが、第9条の元々の狙いは本当に日本を丸腰にする事だったそうです。その代わり日本の国防はアメリカが丸々肩代わりするつもりたったようです。
No.5
- 回答日時:
前文を削除するのも立派な憲法改正です。
さて、その上で最低限として現状に即して憲法は改正し続けるべきと思っています。
自衛隊の存在にしても、限定的でも集団的自衛権の行使というのは、明らかに憲法の条文には違反していると思います。
ただし、自衛隊も限定的な集団的自衛権の行使も現実的には必要と思いますから、その時の政府、国会で憲法の解釈を変えてでも実現することも仕方ないとは思います。
が、このような憲法の解釈の変更を単なる政府見解や国会の議決だけの状態を維持していて良いのかと思います。
また、憲法解釈の変更が常態化してしまうとそれがもっと頻繁に行われて、憲法の根幹までを解釈による変更がされる危険性もあります。
憲法改正を行うのであれば、まずは定期的に憲法の維持の是非を国民に問う仕組みを組み込むことが必要と思います。
No.4
- 回答日時:
「ここ部分の文言だけ前文から削除しておけば」
↑
それを「改正」と言うのでは?
ご指摘は、正しいと思いますが、「諸国民の公正と信義に信頼して」
を削除しながら、「9条」を残すのは、「矛盾」でしょう。
「相手を信用しないが、無防備。」とは、おかしい。
「信用できない」から、こちらも「防御のための装置を持つ。」
というのは、素直では?
この憲法は、「出自」が悪いだけでなく、75年を
経過して、「ボロボロ」なんです。
解釈で、胡麻化してきましたが、「解釈に解釈を重ねる」事の
怖さは、「伝言ゲーム」を見ればわかる。
結果、全く違うものになる。
共産党や立憲民主党は、それをやろうとしています。
特に共産党は、恐ろしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の憲法9条改正案はどうですか? これだったら改憲反対派も賛成してくれますか? 【9条】(平和主義) 3 2022/12/22 22:16
- 世界情勢 世界情勢が不安定で不安が高まる今こそ、平和憲法・平和外交の支持者の左翼の出番ですよね? 6 2022/12/20 08:44
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 4 2023/02/19 14:34
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
- 政治 統一教会(世界平和統一家庭連合)という反日韓国カルトとズブズブの自民党を支持している人は何を考えてい 4 2023/04/06 18:43
- 政治 私が考えた憲法9条改正案はどうですか? 11 2022/12/03 15:37
- 政治 カルトの統一教会(世界平和統一家庭連合)とズブズブの自民党が憲法改正(改悪)して国民から基本的人権と 6 2022/11/03 07:57
- メディア・マスコミ CIAゴミ売りテレビのミヤネ屋で統一教会・文鮮明と北朝鮮の金正日の関係が一部明らかにされ 3 2022/08/27 09:54
- 政治 日本と韓国、北朝鮮、中国、ロシアとの国際問題を解決できない外交能力ゼロの自公政治が憲法改正を唱えるこ 2 2022/07/30 11:49
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかお願いします。憲法の...
-
憲法9条を改正するかについてデ...
-
イスラエル憲法に倣うならば、...
-
一般統治権
-
法律の優先順位
-
早く憲法9条削除して攻撃力を備...
-
戦後憲法と共産主義者について
-
恋愛を法律で義務化する
-
日本憲法の三大義務の,勤労の義...
-
自衛隊は何故憲法違反じゃない...
-
世界で一番短い憲法
-
日本国憲法よりいい憲法は、他...
-
憲法を早く今に使えるに値する...
-
国家なくして法律はないですよ...
-
日本で初の女性首相を誕生する...
-
憲法違反
-
刑法と憲法の違いを教えてください
-
戦争放棄について定めた憲法に...
-
なぜ日本政府は軍を持たないの...
-
効力を持たないってどういうこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律の優先順位
-
一般統治権
-
いわゆるFIREやアーリーリタイ...
-
なぜニートは「国民の三大義務...
-
憲法優位説 と 条約優位説 の違...
-
日本国憲法は「にっぽんこくけ...
-
ドM女に奴隷契約をさせました。...
-
条約と条規
-
日本国に、法律は1000個以上あ...
-
日本で初の女性首相を誕生する...
-
日本国憲法の三大義務について
-
選挙でだれに投票したのか確認...
-
憲法制定権力は憲法改正限界論...
-
5月15日の司法試験予備試験を受...
-
ドイツの憲法はどのような手段...
-
天皇陛下の悪口を言うと侮辱罪?
-
効力を持たないってどういうこ...
-
重婚罪は違憲?
-
法律の数?
-
大日本帝国憲法と日本国憲法
おすすめ情報