dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドッグランではないですが、犬を放しておく場所を作り
フェンスを立てました。
地面がデコボコになっていたので
土を20センチほど全面的に入れました。
真砂土です
大方、平にはなったのですがもうすこししっかり締めたい感じですが
なにか良い道具ってあるでしょうか?
面積の小さいダンパーだとすごく時間がかかりそうです
工事現場で見かけるあれだと、ちょっと締まりすぎるかなという気もします
ホームセンターでレンタルできる道具などでなにかいいものないでしょうか?
なんでも踏んでいれば自然に固まるとは思いますが
ぬかるんだときだと、けっこうズボズボ足まで入ってしまって。

質問者からの補足コメント

  • 面積的には12mx10mくらいです

      補足日時:2021/07/30 14:26

A 回答 (3件)

真砂土を20cmですか。

ちょっと水はけが悪いのではないかと思いますが、既に終わったことなので仕方ありません。
転圧機、転圧プレートと呼ばれるものでホームセンターで5万円くらい、レンタルで2日3000円位であります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
業者さんはグラウンドなどにも使われていていお勧めといことでしたがたしかに水はけ悪そうですね、
なんというか、下にしみていかずに、逃げ道を探して流れていき
そこから崩れそうな・・・
まぁもうやってしまったので、しばらく様子を見ます!
ダンパーはブロックと板で手作りしてみようと思います
買うと何千円なので・・・

お礼日時:2021/08/05 14:41

オシッコはある程度広さがあれば大丈夫ですが、ウンチは芝生が植えてあると上手く取れなくて、そのままにすると虫が来たり、あちこち禿げてきたり大変だと聞いてます。


砂や土ならそのままシャベルで取れますから一番簡単です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、うんち君の場合、取りにくいということがあるのですね
ただ、うちの子は、野犬の保護犬で大変臆病で警戒心が強くて
家の周りでは匂いを警戒しているのか
まず出してくれません。なので遠くまで毎日散歩させいていたのですが
最近ではもうしんどくて、車で行くときもありますが・・・
なのでウンチくんは、多分出さないと思うのですが、それはいいです
とにかくオシッコですね、仕事中に何時間も待たせるのが可愛そうで・・・
帰ると飛びついてオシッコに行きたがるので。
なので、この作った庭で、オシッコだけは出してくれるようになることを祈るのみです

お礼日時:2021/08/05 14:44

そのまま何もしなくても。

半年も経てば少しずつ締まり始めます。

あまり背の高くならない、害虫とかの心配もない木を数本植えると、根が水を欲しがり引っ張るので、早く地面が締まります。

学校のグランドなどの感じですが、真ん中はあちこちぬかるみが出来やすいですが、木を植えてある周囲ではそれは起きません。
わんちゃんが走るためなら、木陰にもなって良いと思います。

芝生はわんちゃんがいる場合は、お世話が大変で良くないようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あえて何もしなくても良いですかね
片方を若干高くすれば、水はけが良くなるかも知れませんが
束石ギリギリまで上がってしまったので難しいですね・・・
おしっこをあえてするように、草はどうしようか考えていたのですが
芝生はよくないのですね
人工芝とかのほうが良いでしょうか
木は木陰もできていいですよねー^^

お礼日時:2021/07/30 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!