
初めての質問になります。
今回、他社A宛に来ていた請求書金額を弊社で立替金として支払い、
同時に所得税の納付も行いました。
納付後に色々と調べてみると、所得税に関しては他社Aが納付を行わなければならない、
または徴収義務者に他社Aの社名を記入した用紙にて納付を行わなければならないという情報がありました。
今回の納付では、弊社にて支払う予定であった所得税とまとめて納付を行ったため、
徴収義務者は弊社名になっており、上記の状態を満たしていない状況になります。
この場合必要な対応などはどんなものになりますでしょうか。
また、請求書発行元に対応してもらい、他社A宛ではなく弊社宛として再発行して頂くという形での対応は解決になりますでしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1 貴社をA、他社をBとします。
2 何かの都合でBあての請求書により、それを請求者に支払った。
3 その際、源泉所得税をA名で税務署に納付した。
以上だと思います。
1 Bに立て替え払いしてある請求金額(源泉所得税を除く額)を請求します。
2 Aを徴収義務者として納付したが、正しい源泉徴収義務者名はBであることを納付先の税務署源泉部門に連絡します。
3 その後の処理は税務署員の指示に従います。
推測される税務署員の指示
1 A名で「Bが納付すべき源泉所得税をAが所有してる徴収高計算書にて納付してしまったので、納付者の住所氏名を訂正してくれ」という文書提出を依頼される。
2 Aが納税義務者ではないので、源泉所得税の誤納額還付請求書の提出をしてくれたら還付すると言われる。
その際、B名での徴収高計算書にて源泉所得税を納付するように指示される。
1か2のどちらかでしょう。
No.1
- 回答日時:
>所得税に関しては他社Aが納付を行わなければならない…
えっ?
なんで所得税?
請求書に所得税なんて関係ないですよ。
そもそも他社とは法人ですか。
法人なら 1 決算期が終わったら法人税を払うことはあっても、所得税は全く関係ありません。
しかも請求書ごとになんて、全くおかしな話です。
そもそも請求者は誰で、どんな取引があったのですか。
請求者が個人 (個人事業者) で、指定されたいくつかの職種 (←ここ大事) の場合に限り、所得税を源泉徴収する義務がありますが、そういう話ですか。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/a …
そうだとしても、源泉徴収するのはあくまでも指定された職種の場合のみであって、個人だからといってなんでもかんでも源泉徴収するのではありませんよ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/g …
いずれにしても、ご質問文は他人に分かるように書いてください。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
森林税の納付書
-
ふるさと納税 独身
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
謝罪文で、適切な表現が見当た...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
国税局HP確定申告書作成コーナ...
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
本年育休中 給与支払報告書
-
アメリカ、カリフォルニア州で...
-
大学の課題でPDFファイルにして...
-
確定申告、青色申告の提出が遅...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
一時所得で市民税、県民税も払...
-
年末調整 給与支払報告書
-
税務調査について。私は美容室...
-
法人会と納税協会
-
確定申告は何故会社でやってく...
-
所得税の予定納税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森林税の納付書
-
税務署の整理番号について。銀...
-
他社宛請求書の所得税を納付し...
-
国税の納付書の書き方
-
確定申告でお聞きしたいです 主...
-
小規模企業共済の前納減額金
-
国民年金健康保険料の納付書の日付
-
生きる意味を教えてください。
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税 独身
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
謝罪文で、適切な表現が見当た...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
大学生です。 先週 リアクショ...
おすすめ情報